早めに家を出て10時前に着いたというのに、やっぱり光徳の県営駐車場は一杯で、まぁ無理すれば停められそうだったけど、ドアの開け閉めに余裕を持って停めたかったので三本松に戻ります。
好天で風もほとんど無かったから、今日は気持ちよく楽しめそうです。駐車場には戻らずに、どこか途中で昼食をとるつもりでバーナーやポリタンを背負って出発です。いやぁ、デイパックを持ってきて良かった・・・って、我が家の壁にバーナーとカップ麺が入ったままぶら下がっていたのをそのまま持ってきたのですが(非常持ち出し?)。
三本松から林の中を光徳へ。両脇にクマザサの葉が出ていた前回に比べ、トレールもなんとか2本とれるようになって、すれ違いや追い越しが楽になりました。
アストリアホテルの前まで来て気がついたけど、昨シーズンはここで滑ったのは奥日光の大会の時だけではなかったのかなぁ。数年前までは光徳の駐車場がベースだったけど、だんだん場所取りがキビシクなってきて、今では三本松がベースです。
そういうわけで久しぶりのコースに嬉しくなって、3kmコースを2周まわってしまいました。でも、やっぱり最初は板に乗り切れていないなぁ。途中のV字谷を横切る登りで後ろに転んでしまった。下りのアプローチは昔よりは楽になっているのだから、慌てなければ大丈夫なんだけど・・・でも、2回目はちゃんと登ったからね。
久しぶりだから競技コースの方も滑ってみたかったけど、空腹で手足の動きがバラバラになってきた。で、3周目は5kmコースへ進路を変えて光徳牧場の裏の豪快な下り(の前に胸突き八丁の登りで目が回りそうだったけど)を滑り降りて光徳沼でようやく昼食。途中のコンビニで買ってきたおにぎりは・・・良かった、餅にはなっていなかった。
後からやって来て、近くに座ったカップルが缶ビールを雪の中に突っ込んで冷やしているのを見て、準備が足りなかったと反省。
気温がちょっと低めだったから横になってごろんという気分ではなかったけど、気持ちのいい汗を流しました。
あとはそのまま先日のコースを通って三本松に戻ったのですが、全体的にスキーヤーが増えてきましたね。そういえば、アウトドアショップの講習会みたいなグループもいました。それに、家族連れも多かった。5歳かそこらの子供がスキーを履いて滑っているのをあちこちで見かけましたが、ほほえましい風景ですね(と思うようになったのは、自分が子持ちになったからだとも思うが)。腰から3メートルほどのナイロンテープを延ばして子供を乗せたソリを牽いているお父さんがいましたが、あの真似はできそうもない。