キャンプしましょう in 五十沢 |
---|
最初にこの情報を得たのは『UFD』のサイトでした。長岡のアウトドアショップ『パーマーク』のイベントに参加してUFDのオフミにもしてしまおうという便乗企画。ショップのイベントではありますが、ユニフレームとスノーピークが協賛してスタッフも参加するので、ネイチャーミーティング(NM)とスノーピークウェイ(SPW)を足して2で割ったようなイベントになるそうです。会場の『五十沢キャンプ場』は前にも行って気に入っているし、ひとっ走り出かけますかと参加を申し込んでいたわけです。
写真提供:有限会社パーマーク
前の週がGWのキャンプで、そのときの荷物をあらかた積んだままの状態に、前回これを持ってゆくのを忘れてたってやつを乗っけてしまったものだから「たった一泊のキャンプでどうしてこんなに荷物があるんだ!?」状態。本日もRV-BOX3連装で関越道を六日町へ向かって走ります。
パーマークさんの貸切状態みたいなので、特にチェックイン時刻は気にしなくて良いという言葉に甘えてお昼前に現着。それまで面識は無かったけど(父ちゃんほとんど幽霊会員だからなぁ)、同じころ到着したキャンパーと声掛け合ってUFDメンバーは川に近く一段下がって独立した区画に見える部分に集まって設営することにします。
前の週に買ったばかりのキッチンスタンドの箱の封を切り、プリムスの2バーナーをセットしていたら「お買い上げありがとうございま〜す」と田瀬さんが現れ「あれれ、ウチの2バーナー専用に設計したのに、プリムスでも載っかりますねぇ」とトボける。「じゃぁ、この付属のゴムリングは何に使うの?」「それはコールマンの2バーナーを載せるときに使う」・・・ちゃんと他社製品と組み合わせることも考えてるくせに。
間口の広いレイアウトになってしまった
いやぁ、それにしてもUFDのメンバーは凄いね。凝った料理のオンパレードです。でっかい塊肉を取り出して父ちゃんが聞いたこともないような香辛料をふりかけて焼いてみたり、外国映画でしか見たことがないようなロブスターを茹でたりしている。
このあとも次々とごちそうが
そもそも我が家の近隣ではあんな肉を売っている店が無いんだよね。パックに入った牛豚鶏肉ばかり。熊谷にハナマサがあったころはワニとかスズメとか、珍しい肉を売ってたんだけどなぁ・・・。
と、ユニフレームの山後常務がマグロの頭を焼き始めた。これはでかい! ファイアグリルのLの上に載せて、転がり落ちないように針金でアンカーをとって焼くという大袈裟ぶり。さすがにユニフレームさんもこの大胆さが気に入ったと見えて、ウェブサイトのトップページに写真を載せているのだけど、何度目かに見たときに、マグロの頭にツンツンとちょっかい出しているのが我が家の颯だということに気がついた。左側にいるのは結衣だ。あいつら〜。
で、でかい!
そうそう、受付でいただいたのがスノーピーク提供のSPW2003のネックストラップ(ネームタグ部分は無かった)。もちろん正式にはスノーピーク主催のSPWに参加して貰えるものなんだけど、今年8箇所で開催される予定のSPWも、この日の時点ではまだ朝霧での1回目が終了したのみ。ある意味ではレアなアイテムってことかなぁ。しかし、我が家は参加したこと無いけどSPW2001のも持ってる・・・あれは『キャンプブラザーズ』の参加証だったんだ。
今回のイベント、NMとSPWを足して2で割ったようなと書いたけど、『キャンプブラザーズ』みたいなということもできるのかな。でも、父ちゃんは第1回目のNMの雰囲気を思い出していました。会場が同じということもあるんだけど、あのときはユニフレームさんの告知だけでは参加者が集まらずに、かなりパーマークさんに応援してもらって常連を誘ったらしいから。つまり、あのときのNMの参加者の多くは「なんだ、『キャンプしようよ』みたいなイベントだなぁ」思っていたのかもしれない。
しかし、そんな細かなことはどうでもいいことで、キャンプ好きのユーザーとメーカーと店の親父が集まって、ほろ酔い加減でキャンプ談義をしていれば、それだけで楽しいのである。子どもたち同士も仲良くなって遊んでいるし。
とまぁ早く着いたおかげで午後をたっぷりと、そしてのんびり過ごすことができたわけです。
ウチの子供たちも何か作っている
夜になって夕食も済み、一通り落ち着いたところでお約束のビンゴ大会。イスを持って母ちゃんとメイン会場に行くと、子どもたちはとっくにビンゴカードを受け取って一番前に陣取っていた。カードは一家族に一枚だから、こちらは何もやることがない。離れているのでカードも覗けないし。
数字が次々と出てくるとあちこちで「リーチ!」も声が上がり始める。颯もリーチだダブルリーチだと言っているようだけど、あとひとつがなかなか出ないものなんだ・・・と、「やったぁ、ビンゴォ!」
なんと、颯が一番にビンゴになってしまった。前に並んだ協賛2社からの商品の中から好きなのを選ばせてくれるそうだ。これを聞いて、颯が軽はずみに役に立たないものを選んでは大変と母ちゃんが飛び出した。またしても父ちゃんは何もできない選べない。やがて母ちゃんが持って帰ってきたものはユニフレームの今年の新製品、『US-D』だった。こういうのってよく旧製品とか長期在庫品が出てきそうなものだが、まだ店頭でもあまり出回っていない新製品とは・・・それはそれでいいのだけど、他には何があったのだろうか? スノーピークは何を出品していたのだろうか? ううむ、気になる・・・
「他はたいしたもの無かったから」と母ちゃんは田瀬さんの「買わせ損なった〜!」という無念の声を背に戻ってきたのでありました。
ビンゴ大会が終わって参加者一組ごとに配られたお土産袋には、それこそ旧製品・長期在庫品なんだろうけど、販売価格で言えば今回の参加費に匹敵するくらいのアウトドアグッズが入っていて、パーマークさんの気っ風の良さに惚れ込んだのでした。
そのあとメイン会場のビッグタープの下で焚き火トークが始まり、やがてスノーピークの山井社長(*tohruさんは今回、他人にアルコール度数96度のウォトカを飲ませまくっていた)が帰ってしまったので、というわけでもないけれど自分たちのサイトに戻ってそこでまたUFDメンバーの小さな焚き火トーク。ふと横を見ると、子どもたちだけで焚き火を囲んで大人と同じように語り合っているので、なんだか可笑しいやら微笑ましいやら・・・こら、お前ら、いい加減にして早う寝ぇよ!
朝になりました。特に撤収を急ぐスケジュールではないのですが、ちょっと気になる空模様です。パーマークさんのイベントとは言え、かなりユニフレームさんが関わっているので例によって雨か(^^ゞ
まぁ降るまでには至らないだろうと相変わらずのんびり過ごします。UFDメンバーだけのジャンケン大会では『ちびパン』とTシャツをゲット。実は我が家はまだユニフレーム製のダッチオーブンを持っていないのです。コールマンの12インチだけ。いちおうUFDは「ユニフレームダッチオーブンを使用したり興味がある方の為のWebフォーラム」ということなので後段部分で父ちゃんも参加しているのだけど、コールマンのは大きい上に空っぽの状態で12kg弱あって、使ったあとで洗うのが大変。そろそろユニフレの8インチでも買い足そうかな。
やったぁ! 勝った勝った!!
あらかた撤収したところで、空腹を押さえておこうと前夜手に入れたばかりのUS-Dを使ってうどんを作ります。いやぁこれはいいものを手に入れた、便利便利。こうなると家にあるシングルバーナー、US-1の立場が危うくなるのですが、あれはあれで特別な事情があって手放せないしなぁ。
さて、名残は尽きないけど出発です。五十沢キャンプ場は、雰囲気は好きなんだけど高速料金払ってまでわざわざ来るのはなぁという気持ちがあるんですね、正直言って。だからこういうイベントがらみで口実ができると嬉しいですね。しかも入退場時間もルーズにしてもらえると、秩父のキャンプ場よりもゆっくり滞在できるしね。今回はキャンプ場で5回食事しましたもんなぁ・・・そうなんです。本当は帰途に、塩沢で前に食べて行って美味しかった蕎麦屋に寄るつもりだったのです。ところがキャンプ場でうどんを食べてまだ時間がそう経っていなかったために、その蕎麦屋さんの前を通っても立ち寄ってゆく気になれなかったのですね。残念!
来年も行こうかな(^^)