« 2008年3月15日 | メイン | 2008年3月17日 »

2008年3月16日 の記事

Mar162008

ふきのとう

 

これだけ開くと苦いかな?

さっき、サスケたちと散歩に行ってきたら
畑の片隅にぽつんと見つけたのが、これ

落ち葉をかき分けるように顔を出しているのならば雰囲気あるけど
きれいに土をならした畑に忽然と現れているので
思わず「なんでぇ!?」

ふきのとう料理って、やっぱり天ぷら? 味噌炒め?

実はワタクシ、食べたことないんですよ
だもんで、ふきのとうを見ると食べたくなるのは...
帯広千秋庵のホワイトチョコしか頭に思い浮かびません (^^ゞ

もちろん、今の社名は『六花亭』…これは初めて北海道に行った時のお土産です。クリックで通販購入可能

 
Mar162008

ハンドル

 

英語版を図書館で借りてきたものの、該当箇所を探すのが...

渾名(あだ名)とかニックネームという言葉を
最近めっきり耳にしなくなりました
ラジオはもうずいぶん長いこと聞いていませんが
今でもリスナーからの葉書を「ペンネーム、誰それさん」と紹介してるのかな?

代わりに定着してきたのは、ハンドルネームという呼び方です
パソコン通信をやってた頃は「なんだこの呼び方は!?」だったけど
インターネット社会になってすっかり一般的になってきたように思います
そうそう、最初は「ハンドル」だけだったんだけど
今は「ハンドルネーム」と言う人が多いみたいですね

本当は「ハンドル」自体に「ネーム」の意味も含まれているから
「頭痛が痛い」みたいにおかしな言い方なんだけど
きっと「ニックネーム」や「ペンネーム」と同じ感覚で使っているのでしょう


ハンドルという言葉は
クルマのステアリングホイールもそう呼んだりするけど
「持ち手」とか「手がかり」という意味があるようです

Oh, I like things to have handles even if they are only geraniums. It makes them seem more like people. How do you know but that it hurts a geranium's feelings just to be called a geranium and nothing else? You wouldn't like to be called nothing but a woman all the time. Yes, I shall call it Bonny.


 あのね、あたしはたとえあおいの花でも一つ一つにハンドルがついてるほうが好きなの。手がかりがあって、よけい親しい感じがするのよ、ただあおいと呼ばれるだけだったらきっとあおいが気をわるくするんじゃないかしら。小母さんだっていつもただ女とだけしか呼ばれないのはいやだと思うわ。そうだわ。あたし、あれをボニーと呼ぼう。

(訳/村岡花子・新潮文庫)

『赤毛のアン』の一節です
この、不思議に人をひきつける魅力を持った少女は
持ち前の想像力で身の回りのものにどんどん名前をつけてゆきます
「輝く湖水」「お化けの森」「恋人の小径」...

と、ここであることに気づきました
赤毛のアンと言えば村岡花子さんの訳が定番なのですが
50年以上も前に翻訳された文章で
「ハンドル」がそのままカタカナ言葉として使われているんですね
そのあとすぐに「手がかり」という言葉で補っているので意味が通じるのですが
当時としては「えっ、何?」という感覚になったような気がします
ハンドルというのは「手で掴める実体のあるもの」というのが
あの頃の一般的な認識ではなかったのではと想像するんですよ

逆に言えば、この部分はすごく現代的な表現になりますね
若い人にスンナリ理解されるのかもしれません

  余談ですが
  今年は、カナダで『赤毛のアン』が出版されて100周年だそうです
  現地では何かイベントでもあるのでしょうかね?

  プリンス・エドワード島、行ってみたいですね
  美しい風景と...ロブスターが魅力です

 
 
 
 
 
 

ちょっと素敵な本『なまえ星』
なまえ星
 
 
 

Mar162008

iTunesの不具合?

 

昨日の「さんさ酒屋のコンサート」に行きたかったけど、仕事で行けんかった

家でPCに向かっているときは
たいていiTunesでBGMを流しています

いちいちCDをセットするのが面倒くさいので
いちおう著作権法に定められた個人利用の範囲で
いったんPCに取り込んで聴いています

ところが最近、新しいCDをPCに取り込みながら再生していると
ブチブチ雑音が入ったり音が途切れたり、テンポが遅くなるんです
BGMでさらっと流しているだけとはいえ
やっぱり気になってイライラします

で、いったんPCに取り込んだものを再生する分には問題ないのです
CDドライブを回しているときに音が途切れるのです

CD再生がそれほどPCに負荷を与えるはずはないのですが...
ふと気づいたのは、どうもこの不具合は
先日のオーバーヒート事件以降に発生しているような気がするのです
関係あるのかなぁ?

まぁ、CDはいったんPCに取り込んでしまえばいいのですが
DVDは取り込んで見るわけには行きません
リアルタイムでドライブを回しながら再生する必要があります
もちろん、再生にはiTunesは使わないのですが
これもなんだか音が濁っているように聞こえます
...息子からポータブルのDVDプレーヤー借りなくっちゃかな?
 
 
 

 

「今日のニュース」から メール モノろぉぐ 本 PC・ネット ウェブログ 音楽と周辺 路上にて 食いもん飲みもん 記念日 無題 イヌと暮らす はてな オピニオン おでかけ モノおもい 英文に翻訳します notes of Breezing おろしや国酔狂譚

About 2008年3月16日

2008年3月16日にブログ「ういろー・ざ・わーるど」に投稿されたすべてのエントリーです。新しいものから過去のものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2008年3月15日です。

次のアーカイブは2008年3月17日です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。


Movable Type 3.33-ja