もうすぐGW
数日前の新聞に出ていたけど
今年のゴールデンウィーク、民間企業の平均は6.3連休なのだそうだ
そんな会社はどうやって仕事の段取りを付けているのか?
「510(ゴトー)日」「510(ゴト)払い」など
毎月5のつく日や10日20日月末などを支払い日に当てている会社が多い
源泉税の納付期限も毎月10日になっていて
前の月に払った社員の給料や税理士の報酬などから差し引いた源泉税を
まとめて国庫に収めるのが10日なのである
で、こういうのって件数がまとまるから
最近は銀行も「当日ではなく、3営業日前までに持ってきてくれ」と言う
(つまり支店の人数が少ないので為替センターみたいなところに押し付けるのだ)
今年のGWの場合
5月10日の3営業日前というと、5月2日なのである
パソコンなどを使って振込みを頼むと前日の夕方でもいい銀行も多いが
例えば業者への支払いが何100件とあると、入力だって大変だ
それ以前に請求書をチェックする作業だってある
月末から10日にかけての期間に連休が入ると
その前後は超ハードスケジュールになる
ま、それでも何とかこなせるから
ニンゲン、土壇場になれば怖いものナシなんだね
ちなみに
ワタクシの勤め先における今年のGWの休日は
4/29 5/1,3,4,5,7,8
ふだん休日は新聞も読まず
去年の夏休みはオリンピックが始まったことも知らなかったが
今度は適当に谷間の出勤日があるから
浦島太郎にはならないと思う