8月10日は...

投稿日:

『道の日』だそうです
夏休みに高速道路を利用して
サービスエリアのインフォメーションで貰うチラシで
そうなんだなぁと知る程度なのですが
とにもかくにも『道の日』なんだそうです

由来などについてはこちらを参照してください

で、『道の日』とは関係ないけど
語呂が似ていて思い出すのが『道の駅』なのです
一般道を利用するドライバーの利便というよりも
地元の町おこしの一環として捉えられているような感じで
その証拠に、一ヶ所できると近隣にも続けてできているような気がする
最近増えてきていますね

でもって、この道の駅が地方別にスタンプラリーなんてのをやったりする
ワタクシの住む関東甲信(長野県は一部地域)でも7月1日~12月15日で
『関東道の駅スタンプラリー2005』というのが実施されているわけです

「わけです」なんて落ち着き払って書いたけど
実はここ数年ハマッてます (^^)
いちおう「お出かけのついで」に立ち寄るという自己ルールを作ってるんですけどね
つい、「スタンプラリーを目的にしたドライブ」をやってしまい
昨年にいたっては当初の目標30駅に対し、51駅のスタンプを獲得し
ラリー不参加駅5駅(期間中の新設2駅を含む)も廻り
ついでに立ち寄った北陸地区が5駅…という記録を達成したのでした

今年はまた新設の駅も増えたので更なるパワーアップ
…と思いきや、なんだかあまりヤル気が湧いてこないのです
去年の今頃は24駅を廻っていたのに、今年はまだ3駅
ひょっとして燃え尽き症候群?

ひとつには、去年ほど出かける予定がないというのもあります
3年続けて行ってた7月末の海水浴も今年は無いしね
でも、やっぱり燃え尽き症候群かなぁ

今年は原点に戻って
まず旅行やドライブを楽しみながら
その途上にある道の駅に立ち寄ってスタンプを押すというふうに行きたいのです

とは言うものの
来週夏休みになったらサスケを連れて
道路が混まずに、どこか川遊びできそうなところへ…と考えながら
「神流川に沿って遡れば『鬼石』『万葉の里』『上野』、
 帰りに秩父に抜ければ『龍勢会館』だなぁ」
とルートが頭に浮かんでくるというのは、もう治らない病ですね (^^ゞ

過去の参戦記、というかドタバタ珍道中は
ワタクシのウェブサイト『とどまつハウス』『あのねノート』にありますので
右のサイドバーにあるバナー上のガイドバーの「ANNEX」をクリックしてアクセスし
ドアをノックすると中に入れますので
中庭にある
検索窓で「道の駅」「スタンプラリー」などと入力し
ヒットする記事を読んでくださいませ m(_._)m