今日は何の日
節分って豆まきが一般的だけど
鰯をどうとかする風習もあるんじゃなかったっけ?
そんな疑問が湧いたので検索してみたらこんなサイトがヒットしました
あ、そういや「恵方巻き」なんてのもあったよね
あったなんてものじゃない
今や豆まき以上に節分行事として賑やかだが
セブンイレブンが騒ぎ出すまで、ワタクシはそんな風習を知らなんだ
今日見つけたサイトによると、海苔屋のイベントがきっかけで広まったんだって
(いや、もともと関西にあった風習だそうだけど)
話は変わるけど、スイート・テンってのは
宝石屋の陰謀だよな
だってダイヤモンド婚式は60周年(75年も)だよ
(はたして何組残っているか)
待ちきれなくって10年目なんて言い出したんだろうね
ちなみに我が家は象牙婚式だそうだ
ま、ワシントン条約に引っかかると厭だから
という口実で記念品は無し (^^ゞ
14年目の今夜はつつましく鰯で夕食でした
コメント
suzume-ya3
私は関西の育ちですけども、実家では巻き寿司の丸かじりなんてしたことないんですよ。関西にあった風習って言うけどほんとに一般的な風習だったンかな・・と甚だ疑問に感じてますです。
TodomatsuHouse
≫雀屋さん
ワタクシも幼少の頃に大阪に住んでいましたが
知りませんなぁ(たぶん両親も)
北海道に住んでいた知人は
「ちゃんちゃん焼きなんて聞いたことなかった」そうで
ホント、ごく限られた一部の地域の風習・郷土食なのかもしれませんね
マスコミの力(および商魂)は恐ろしい
で、これとはちがうけど
例えば30年位前から広まった風習があるとすれば
若い人には「生まれた頃からあった」ことになりますが
お年寄りには「最近急に誰かが言い出した」もの
ってこともありますね