King of Hobby

投稿日:

月曜日、だったかなぁ
家に帰るとムスコが「おとう、チャットってなぁに?」と訊ねてきた
急になんでそんなことをと思ったら
どうやらテレビの『ブラックジャック』で2人の登場人物が
チャットで知り合ったという設定だったらしい

あれ? 昔読んだ原作では、アマチュア無線で知り合ったんじゃなかったっけ?

なるほど、改めて考えてみたら
近頃はクルマを走らせていても
アマチュア無線のアンテナを立てた家を見かけなくなったし
車載アンテナを取り付けたクルマも見なくなった気がする
たまに秋葉原に行っても、普通に通りを歩いていただけでは
無線機を並べた店がなくなっているようだ

かくいう自分自身も実はアマチュア無線の免許を持っている
持ってはいるものの、もうずいぶん長く電波を出していない
それなのに手数料を払って5年ごとに無線局免許の再免許を受け
毎年の電波利用料も納付している

b0040498_23465386.jpg

  あまり知られていませんが
  携帯電話にも年間540円が課せられています

いい加減、もう廃止してもいいのかな
近くに無線関係の店がなくなって
申請書類を手に入れるのも大変な状況で
なんとなく惰性で開局し続けている

でも、今これを書いていて
初めて電波を出した日のことを思い出した
おそるおそる小さな声で「CQ、CQ...」と声を出したら
すぐに返事が返ってきた…嬉しかった

もう電波を出すことはないかもしれないが
とりあえず今の免許の有効期限が来るまでは
廃止届は出さずにおこう

King of Hobby 趣味の王様と言われたこともあったようですが
パソコンのチャットに取って代わられたのも
時代の流れでしょうかね

無線の免許には「従事者免許」と「無線局免許」があり
「従事者免許」には有効期限がありません
よく「小学生が合格した」なんてニュースがありましたが
大人になっても子供の頃の写真を貼ったままの免許を使うわけです
ワタクシが持っているのは「電話級アマチュア無線技士」という免許で
現在の「第四級アマチュア無線技士」に相当します
(24歳のときに取得しました…それなりに若い顔です)

また、それとは別に「第3級陸上特殊無線技士」という従事者免許も持っています
「特殊」なんてつくから難しそうな資格に思えますが
一日講習会に行って、最後に簡単な試験をして取れました
タクシー無線の基地局などの無線設備を扱う資格で
これを持っている人がいないと運用できない建前ですので
そのせいか、商売に支障が出ないよう、簡単に取れる資格です
ワタクシの場合も勤め先で有資格者が退職したので
あわてて取りに行かされたのでした
(実は、自分では機器を扱ったことがない)
もっとも、携帯電話が普及したのでずいぶん前に閉局してしまいました