イルミねぇション

b0040498_14225774.jpg

この時期になると、商店だけではなく一般家庭でも
イルミネーションで飾るのが多くなってきました
なぁんて空々しく書いていますがウチも前からやってます

心なしか今年はスタート時期が早まっているように思いますね
11月に入ったら見かけるようになってきました
半ば過ぎにはウチの近所でも数軒が始め
なかでも今年新築して入居してきた家は気合いが入っています

  ウチも入居した年はそうだったなぁ
  夏はガーデニングに精を出したりして...

それに釣られて我が家でも始めようかと思ったのですが
玄関先のハナミズキの葉っぱがまだ半分ほど残っている
そう、ウチはここ何年かはこの木だけにイルミネーションをしていたのです

我が家は3軒並んだ袋小路のいちばん奥にあります
表の通りを歩いていても、覗き込まない限りはちょっと気づかれない
そんなイルミネーションでした

で、数年かけて裏の住宅が移転して取り壊され、現在道路拡幅工事中
今年からは我が家の裏側が外から丸見えになっているのです

ハナミズキがまだスタンバイ状態でないのと防犯の意味を含めて
今回は裏の壁にイルミネーションを施すことにしました


といっても話は簡単です
バルコニーの手すりに今年新たに買ってきた星型のライトをつけ
流れ星の尻尾のようにコードライトを流すだけ
バルコニーに息子を待機させ竿掛けを使ってコードライトを往復させればOKです
ハナミズキにぐるぐる巻いていたときに脚立をあちこち動かしていたことを思うと
とても楽な作業でした

さて、点灯です…あれ? 点かない?
全部ではありませんが、先端のほうが点灯しないのです
いやぁ、7、8年使っているからなぁ
断線やら球切れで一部通電しなくなっているのでしょう

「今年はやめる?」

心配して息子が声をかけてきます
ちょっと待て、少し考えよう

昼食を食べ、『トイザらス』に「たまごっち」を買いに行き
  あ、つまり23日忙しかったのはこれもあったのです
改めてやり直すことにしました
午前中の経験から、やり直してもそれほど手間ではないと思ったからです

点かない部分は配線の関係で集中していますので
その部分は束ねて使わなければいいのです
ところが、ロープライトは2本あったのですが
どちらも半分くらいが使い物にならなくなっていたので
ちょっと貧弱ですね
仕方ないので、今年は使わずにおこうと思っていた3本目のロープライトも出動です
これは一昨年からすでに3分の1くらいが点かなくなっていたのですが
確認のためにコンセントにつないだら、一度ピカッと光ったきり全滅してしまいました

  イルミがねぇんでションボリです

20日の日曜日に星型のライト(980円)を買った時に
子供たちにせがまれて奮発したスノーマンのライト(2480円)を
窓の外側にぶら下げてみました
今となっては買っておいて良かったなぁ、という気持ちですね
ロープライトの貧弱さをカバーしてくれましたから

ホントはね、夏ごろから発光ダイオードのロープライトを買おうかと狙ってたんですよ
まだシーズン前だから安いかなと思ってね
でも、その頃からやっぱり高かった
それで今年は現有勢力で行こうと思っていたのですが
こうなると来年は考えなくっちゃ

近所にものすごく凝ったイルミネーションをやる家があるんですよ
住宅地の狭い生活道路沿いで、つまり近所の住民や宅配の人しか使わない道で
知る人ぞ知る、というのがもったいないくらい豪華なのです
先日、イヌの散歩のついでに前を通ってみたらすっかり準備ができていました
でも、まだ点灯しないんですよね
満を持して12月スタートなのかなぁ…楽しみにしています