復活ならざる日

相変わらず不調のPCですが、なんとなく傾向が見えてきました
ある程度の時間使っていると ブラウザの動きが重くなり
なかなかサイトにアクセスできなくなります
で、あの「サーバーが見つかりません(DSNエラー)」画面になります
こういう不安定なときにマウスを動かしたり、ボタンをクリックすると
てきめんにフリーズするのです
これがだいたい夜の10時頃

もちろんプロバイダがそのころ重くなっていないのは別のPCで判っていますから
このPCのネットワーク関係に不具合があるのかなと思うのです
以前にもLANが原因不明で駄目になったことがありますから
このあたりに原因があるのかもしれません

でも、インターネット接続でばかり使っているから
そこでエラーが発生して見えるのであって
本当は、どのアプリを使っていても10時頃になったら不調になるのかもしれません
ということは…CPUの熱暴走?

まさかそんなことはないよと思いながらも筐体のカバーを開いて触ってみましたが
そんなアッチッチではありませんでしたよ…だからこれは関係なさそう

傾向が見えても対策が立たなければ意味がないのですが
ついに、そんな詮索が無意味になってしまいました
完全に電源が入らなくなったのです
いや、通電はするんですよ
スイッチを入れるとファンは回り始め
各ドライブ機器のパイロットランプも一瞬光ります
で、ふつうはそのあと画面にマザーボードメーカーのロゴが現れ
BIOSのポスト画面へと変わるのですが
ディスプレイは無信号状態を示すメッセージが表示されたままなのです

数週間前にもこういうことがありました
でも、スイッチを切って一晩おいたら自然に治っていたんですよ
ところが昨夜のはしぶとかった
今朝試しても駄目、仕事から帰宅して試しても駄目
どうやら完全に沈黙してしまったようです


とりあえずこういう雑ネタは別のPC使って書き込めるけど
もっと複雑かつCPUパワーを必要とする作業はあれがないと困る
それにデータだってあっちのHDDに入っているのです
たとえ途中でフリーズしても、とにかく動いていないと読めないのです
なぁに、外してきて別のPCにつないで読ませればいい
と、最初は気楽に考えていたのですが
NTFSファイルシステムでフォーマットしてあるので、Win98では読めない

まいったなぁ…
これじゃ湖の底に缶ビールを落として、見えているのに拾えないようなものです
よく冷えて旨そうなのにね

というわけで、ようやく書き始めた年末年始の旅の話も
草稿をHDDの中に残したまま続きが書けなくなってしまいました

いや、そんな呑気な話をしている場合じゃないんだ
可及的速やかに使えるマシンを用意して
HDDの中身をサルベージしなくては…