給料日
コンビニにATMが設置され始まったときは
「わざわざ手数料払ってまで引き出す人がいるだろうか?」
と思ったものですが
見ていると、その後だんだんと利用者が増えているようです
銀行に足を運ぶよりも、100円や200円くらい払っても
近所や通りかかりのコンビニが便利だというように意識が変わったのでしょう
ま、ちょっと飲み代数千円を引き出すのに手数料払うのは割高ですが
給料が入ったときなどに生活費をまとめて引き出すのなら
手数料もそれほど気にならないでしょうからね
昨日知ったのですが
足利銀行では毎月25日に限ってコンビニATMの手数料を無料にしているそうです
これはなかなか気が利いたサービスですね
25日って給料日の企業が多く、ATMが混むからお客を分散させようというのでしょう
もちろん、客にとっても嬉しいサービスです
でもね、どこの企業も給料日が25日ってことはありませんよね
20日や月末だ、ってところも多いでしょう。ワタクシなんざ26日ですよ
あぁ昨日だったらタダだったのになぁという、一番くやしいタイミング
ま、足利銀行に口座持ってるわけじゃないから関係ないけどね
ところで、わが町の小学校の先生たちって20日が給料日なのかなぁ?
というのも、毎月20日過ぎになると子供が教材費の集金袋持ってくるんですよ
こっちは、手元の現金であと数日まかなおうとやりくりしてるところでしょ
不意の出費に慌ててしまうんです
手元不如意というだけで、銀行に行けば無いわけじゃぁない…たぶん
ひょっとしたら先生は給料が出たばかりだから「これくらい払えるでしょ」
そんな感覚で集金してるんじゃないかと勘繰ってみたりするんです
コメント
エンドウマメ
手数料収入は、1回105円でも塵も積もれば・・と云うヤツで
莫大な収入源だそうですね。 それに小切手の取立て料も
馬鹿にならないほどだそうです。 和歌山の得意先から
貰って来た小切手を、近くの銀行に入金すると取り立て料が
発生するのですが、大手銀行だと無料なので、少し離れた大手の
銀行に口座を作って、小切手用に使用しています。 同じ銀行間でも
振込みをするのに、手数料がかかるのは納得がいきません。
何処かの銀行は、手数料を無料にした・・・と聞いた事があります。
全部の銀行で、実施して欲しいな。 小銭を入金するのも、手数料が
いる・・時代になって来ました。
TodomatsuHouse
▽エンドウマメさん
数年前、仕事場を訪ねてくる銀行マンが
資料の山と格闘しながら残業して通した融資案件も
低金利時代では得られる収益はわずかなもの
窓口で女性行員が戴く手数料の方が収益になるけど
果たしてこれが金融業と言えるのか? とぼやいていました
…企業育成の使命感に燃えるタイプだったけど
彼、いまどうしてるかな
suzume-ya3
コンビニATMは案外、週末なんかはキャッシングかもしれません。
土日の2日間キャッシングして、月曜日に銀行から下ろして返済するんですって。銀行の時間外手数料より、2日分の利息の方が安上がりだから。(借りる金額にもよるでしょうけど)
ワタシは、そんなメンドクサイ事って思ってましたが「そうしてる」って人が身近に何人もいることがわかってビックリしたのでした。
TodomatsuHouse
▽雀屋さん
最近は、銀行も消費者金融に進出してきたので
銀行マンでさえこの方法を薦めてきたりしますね
でも、ワタクシの場合、週明けは忙しくて
つい返済を忘れてしまいそうなので怖くて利用できません
もっぱらクレジットカードを使って「問題を先送り」です