インフラ整備
確かに携帯電話は便利ですが
それよりも先に、広い道路が欲しいと思うのは
ワタクシだけでしょうか...
国道256号線、中津川市坂下にて
お仕舞いにしたつもりだったけど
やっぱり中津川ネタを出してしまった (^^ゞ
確かに携帯電話は便利ですが
それよりも先に、広い道路が欲しいと思うのは
ワタクシだけでしょうか...
国道256号線、中津川市坂下にて
お仕舞いにしたつもりだったけど
やっぱり中津川ネタを出してしまった (^^ゞ
コメント
エンドウマメ
ここって・・・国道だったのですね? 県道だと、思い込んでいました。
椛の湖は何とか通話出来ましたが、付知は圏外(笑)でした。 多くの
場所では、インフラが進んでいませんよ・・坂下辺りは。 中津川まで
広い道が出来ていますが、そこからはまだ未整備って感じが否めません。
まつお
▽エンドウマメさん
まぁ、むやみに広い道を作るばかりがいいこととは思いませんけどね
それでも、災害時に集落が孤立してしまうようでは困ります
ここなんかはまだいいほうで、クルマが通れない国道ってのもあるからね
東京と松本を結ぶR254も、都内じゃ片側2車線の道だけど
信州では、ちょっと前まで徒歩でしか通れない区間がありました
…県道を迂回したもんだったっけ
あーみぃ
実家の近くに「階段越えて墓地越えて寺抜ける」って国道があります(笑)
小学校まで居た元町には「海越えて」なんて国道もありましたです(爆)
ま、携帯が無い頃、144MHZのレピーター求めてうろついていた頃を
考えると交信は便利になりましたよね。
ちなみに「国道」になると維持費がとっても楽なんですよねー
なんたって賃貸料を踏み倒せますから(笑)
ウチ、代々「県道」で家賃ふんだくっていた道を国道バイパスにされて
「あのなぁ!」気分になったンですよねー(笑)
まつお
▽あーみぃさん
まぁ、地方に行くと国道より農免道路が立派だったりしますからね
なかには飛行機が離発着できるところもある
現地の実情に疎いカーナビは、つい国道県道を優先しますから
ナビに頼ると、旧街道の古い家並みを楽しめます(笑)
そうそう、カーナビといえば
ウチのカーナビで那覇までのルートを検索させようとしたら
「計算できませんでした」なんて答えるんですよ
鹿児島と那覇の間には国道58号線があるんですけどね