『FD』と『FILMTN』

 
このあいだ、『卓駆★』というファイルマネージャソフトについて触れました
今は Windows が標準で使いやすいユーティリティを持つようになってきましたから
  Zipファイルの解凍ができるようになっていたのには驚いた
あまり名前を見かける機会がなくなったソフトですが、数日前
ワタクシの記事が『卓駆★』という検索キーワードでヒットしたことに気づきました

「へぇ、こういう言葉で調べ物をしようとした人がいたんだ」

そう思ってワタクシも『卓駆★』でググッてみたら...
いくつかのサイトとそのサマリーが表示され
その中に『FD』とか『FILMTN』という言葉が含まれているページを見つけました

「うわぁ、懐かしい!」

そうでした。これを見るまですっかり忘れていたけど
MS-DOS 時代にもファイルマネージャソフトがあったんですよ
当時は「ファイラー」と呼んでいたけどね

まだマウスが使えなかったから完全なGUIではなく
かなり直接入力する部分が多かったけど
それでも何もない黒い画面にコマンドを入力するよりは
はるかに使いやすかったのでした

パソコン通信のデイリーログをVzエディタで会議室ごとに編集し
512発言ごとにひとつのファイルにしてフロッピーに保存したっけ
そういうファイル操作をするときに欠かせないソフトでしたね

...と書いたものの、ホント、具体的な画面が思い出せない (^^ゞ

  今の人には信じられないだろうケド
  同じ MS-DOS というマイクロソフトのOSでありながら
  メーカーの仕様に依存するチューニングが加えられ
  MS-DOS用と謳っていても
  NEC、富士通、東芝などでアプリの互換性が無いものが多かった
  そして当時はNEC(および、互換を謳ったエプソン)が大きなシェアを持っていたので
  市販ソフトなどはまずNEC用がリリースされたのでありました

ああ、だんだん思い出してきたぞ...『FD』はかなり普及したよな
他人のPCをいじるときは、まず「F」「D」「ENTER」と入力したもんね
で、何も反応しないと「なんだ、『FD』入れてないの?」
  これが今の『卓駆★』依存症に繋がっている?
...もっとも、ワタクシ自身は東芝のPCを使っていたので『FILMTN』でしたが


というようなことを、15年ほど前まで熱心にやっていたことなのに
つっかえながら思い出した次第であります

でね、ベクターで調べてみて驚いたんだけど
まだ『FD』『FILMTN』も登録されているんですね
なになに...『FILMTN for FMR』だって? ...これダウンロードしてみようかな
いえね、実はまだ仕事で富士通の MS-DOS 3.1 を使っているんですよ (^^ゞ

  この当時のソフトって、ある意味単純だからタフですね
  途中でフリーズすることなんか無いので信頼性抜群
  ただし機械としてはかなり古いので、そっちの信頼性が...