反省してま~す

 
先日、通販で取り寄せた品物に不具合があり、最初からまったく動作しません
だもんで販売店に対してメールで返金か交換を申し入れたのですね
...仕事用のメールアドレスで。もちろん会社名の入ったシグネチャで

先方からはすぐに返事が来ました

「ご迷惑をおかけして本当に申し訳ありませんmm」
「(メーカー名)までご連絡いただけましたら幸いですmm
 心ゆく対応をさせて頂けるかとおもいます^-^」
「御手数をおかけしてよろしくお願いいたします☆」

あのね、ちゃんとしたビジネス文書を書けとまでは言わないけど
顔文字は無いでしょ...クレームに対する返事にですよ。常識を疑っちゃいますよ
で、

「再度ご連絡いたしますので今しばらくお時間頂戴できましたら幸いです」

と書いてあったから待っていたけど、次のメールがなかなか来ないんですね
で、3日待って4日目に、その後どうなりましたかと催促したら
向こうはワタクシが直接メーカーに連絡するものだと思っていたらしいんですね
ちゃんとメーカーには話を通してあって、メーカーもワタクシからの連絡を待っていると

だったらそれを教えてくれるのが「再度のご連絡」ってものでしょ
ワタクシにしてみれば、使っていて壊れたのならともかく
使う前から動かないものを買ったので、販売店に何とかせいよと言ったわけですから
販売店が率先して動いてくれるのを期待していたわけですよ
じっさいこの販売店もメーカーに対応をお願いしてくれていたのですが
「連絡いただけましたら幸いです」なんてハッキリしない言い方するもんだから
メーカーに押し付けて自分は知らん顔するんかい、なんて心配になってしまったんですよ

「私の対応が遅れてしまい本当に申し訳ありませんでした。。涙」

あのね、顔文字やめても、この書き方じゃ同じなんだってば


まぁ、話が通ってるんならとメーカーにメールを出したら
折り返し

「早急にご交換させて頂きたいと思います。
 本日、弊社から(商品型番)本体をお送りさせて頂きます。
 その際に大変お手数ではございますが、返送用封筒を入れておきますので
 本体だけ返送して頂きますようお願い申し上げます。
 ご迷惑をお掛けしまして本当に申し訳ございませんでした。
 失礼致します。」

まぁこれはこれでマニュアル通りだという気もしないでもないのですが...