後ろ向きに善処します
(デミオいじり...8)

 
ステップワゴンからデミオに乗り換えて、まず不自由したのが
「フルオートエアコン」と「バックカメラ」が無いことです
  ツレアイの新車(ライフ)には両方付いているんだよね
使うことに慣れちゃってたから、無くなると不便なんですよねぇ。最初だけかもしれませんけど

ところがBUTしかし
フルオートエアコンはいまさら載せ替えるわけにはゆきませんが
バックカメラに関してはカーナビの機能として、接続さえすれば使えることが判りました
父がこのクルマを買ったとき、ディーラーオプションのカーナビがセットされた車種を
キャンペーン価格で買っていたようなのです

...よし、やってやろうじゃないの




1,000円で小型カメラを入手しました
  送料が別途1,300円掛かり、ゆうパックで送られてきたので
  どうやらこれで利益を確保しているみたいです

まぁ、送料を含めてもメーカー純正オプションとは一桁違うんでは無いでしょうか
そのかわり説明書は中国語で、ワタクシには想像で読むしかありませんでした



ネットでバックカメラ取り付けのDIY記を探すと
皆さん一様に「ボディとリアゲートの間の配線が大変だった」と書いています
すでに半分くらいコード類で埋まっているこの蛇腹の中を
更にコネクター付きのコードを通そうというのですからね



幸い、ワタクシの場合は比較的簡単でした
蛇腹をつまんでは下方に引っ張るということを繰り返して
なんとか数分の作業でピンプラグ付きのビデオコードが通り抜けました



リアガーニッシュを外すとナンバー灯の脇に
数センチ四方の四角い穴が、黒いプラスチックの蓋でふさがれていました
どうやら自動車メーカー純正のバックカメラを取り付けるスペースのようです
おそらくASSYがパチンとはまるようになっているのでしょう



市販品の台座付きカメラを取り付けるには、既存の穴では大きすぎるので
プラスチックの蓋を生かすことにしました。9mmの穴を開けてコードを通します
カメラはプラスチックの蓋に両面テープとビスで固定します



つづいてリアガーニッシュにもカメラ用の穴を開けます
ドリルを使って切り抜いたあと、ヤスリで切り口を整...ってないけど、まぁこんなもんでいいや
  じつはリアガーニッシュの裏側にも
  切り抜く形のガイドラインが刻印されており
  穴の大きさや位置決めはそれに従ったので楽でした



リアガーニッシュを取り付けると、カメラはこんな感じで頭を出します



真後ろから見るとこんな感じです
ワタクシがやったのではありませんが
カメラ直下のバンパーにぶつけた痕跡がありまして
「カメラ着けててぶつけたのか」と誤解されそうですね(笑)



あとは配線です
デミオの場合、リアゲート内にバックランプがあり
電源はそこから取ることにしたのでこれは楽でした
でないと、電源用のコードも蛇腹を通さなくてはなりませんでしたからね



ビデオコードはボディ内の内貼りを剥がして外から見えないように通し
助手席下でカーナビの入力用プラグに接続します
  せっかくの機会ですから内装を剥がしたついでに
  今後の「いじり」に備えて車体の配線をチェックしました



これがバックカメラの画像です。バンパーが写る角度に調整してあります
青いガイドラインは今回取り付けたカメラ自体が内蔵している画像で
緑黄赤のマーカーはカーナビの機能として持っていた画像ですね


実は...3週間も乗っていたら、カメラ無しでのバックにも慣れてきたんですよ(笑)
それでも狭い車庫入れや、後方ギリギリに寄せる場合などには重宝するのは違いありません