春の支度
今日は、我が家のクルマ2台のタイヤを夏タイヤに戻しました
空気圧を落として保管しておいたので
以前は、まずガソリンスタンドにタイヤを持っていって空気を充填してきたのですが
ツレアイのクルマがスペアタイヤの代わりにコンプレッサーを搭載していたので
これを使って自宅のカーポートで空気を入れます...しっかしこれ、やかましいんだよなぁ
以前ホームセンターで980円で買ったコンプレッサーもやかましかったけど
あれよりは僅かにマシってレベルですなぁ
ツレアイのは軽自動車でタイヤも小さくて軽いからスイスイできたけど
ワタクシのはちょっと重くなり、2台目ということで飽きてきたのも手伝って少々ペースダウン
交換して終わり、ではなく外したタイヤをきちんと洗って溝に挟まった小石を取り除き
この作業で釘が刺さっているのを見つけたこともありましたな
エアーを少し抜いて空気圧を下げ、カーポートの隅に積んだりタイヤラックに載せたりして
カバーを被せれば作業終了、次は年末かな
めったに雪が降らない地方なので無駄なことをやっているような気もしないでもないけど
雪が降ったときに履いて入れば安心で、今シーズンは1日だけだったけどそういう日がありました
あ、それと氷のオブジェを見に行った日は冬タイヤでなければ無理な道でしたね
ふと見ると隣家の庭で早咲きの桜が...いよいよ春ですかね
考えたら、次の日曜日は4月です
さすがに公民館の桜はまだ蕾が固いようですが
職員さんはもう夜桜プロムナードの準備を進めているようです
コメント
トチロウ
埼玉はもう夏タイヤの季節なのですね。
こちら宮城はまだまだスタッドレスタイヤ必須です。
今年は4月下旬に交換しようかと考えております。
「右後」は、タイヤローテーションの目印ですね。
やることは、我が家と同じだなあと思ったら
保管前にタイヤの空気圧を下げておく・・・とのこと
ううむ、ウチではここまで配慮はしていません。
さすが、まつおさん!!!
まつお
▽トチロウさん
タイヤローテーションは
本当だったら一定の距離を走るごとにやるべきなんでしょうが
つい面倒で...せめて履き替えの機会にと思っています
しかし、こうやってシールを貼っていても間違えるんですなぁ (^^ゞ
今回も右前に装着すべきタイヤを左前につけてしまい
いまさらジャッキアップしなおすのも億劫で、まぁいいかと(笑)
保管中の空気圧は下げておいた方が
ゴムにストレスがかからず、良いみたいですよ
装着前に空気を入れる手間が大変ですけど