道中記・往路

 


備忘録ついでに...

わが家から鼓土里座のある中津川、というか中央道の岡谷JCT以遠に行くには
北回り(関越道・上信越道・長野道・中央道)と
南回り(関越道・圏央道・中央道)があって
どちらも距離がだいたい同じですが、北回りのほうが交通量が少なめです
ですから、時間優先で選ぶと北回りがお薦めになります
  ふだん、北へ行くには本庄児玉IC、南へは東松山IC
  ...とこれはもっぱら通行料の都合で利用を分けています

7月5日6時出発 軽自動車・二輪車 東松山IC 花園IC 本庄児玉IC
4,180円 4,000円 3,860円
北回り 所要時間 4時間05分 3時間55分 3時間47分
距離 340.1km 323.4km 309.9km
南回り 所要時間 3時間49分 3時間59分 4時間08分
距離 304.0km 320.7km 334.2km

とはいうものの、
北回りルートは小諸までだったら他の用事でもよく走って見慣れた景色だし
軽井沢の手前と松本の手前で山越えがあって軽自動車ではしんどい
ということで今回は南回りで行くことにしました
早朝に出れば相模湖周辺の渋滞も回避できそうだったしね

  「走行距離が最短ルートの2倍以内であれば最短ルートの料金を課金」なのと
  休日割引の地方区間の関係が複雑に絡み合っているのでしょうか
  東松山より花園から乗ったほうが安くなります
  本庄児玉からならもっと安いけれど、それじゃ遠回りすぎです
  ...ウチからインターに行くまでに時間だってありますし

とまぁ、いろいろ考えて出発したんですけどね
肝心の空模様が曇り時々小雨...
甲府盆地のブドウ畑もはっきり見えないし
原村から臨めるはずの八ヶ岳南面も雲に隠れていました

なかなかこちらを走る機会が無いだけにちょっと残念でしたが
それでもドライブを楽しんで鼓土里座まで行ったのでした


深谷市内にありながら、まず使うことが無い花園インター
  でも、2週間前に横浜に行ったときに
  その前の寄るトコがあった都合で利用したっけ


談合坂SAではパンがロープウェーのように頭上を回っていた
お客さんが回転寿司みたいに勝手に取るのではなく
ホットドッグ売り場の人が調理に使うのを運んでいるみたい




深谷を出て八王子まで南下したというのに
甲府を過ぎると南アルプスを迂回するため北上...ほとんど深谷の真西まで戻る
リニアはトンネル掘って飯田、そして中津川まで一直線に行くんだね
まぁそれも強引な話だとは思うけど



学生時代、京王線の新宿駅を使っていたので
『C&Cカレーショップ』にはよく立ち寄ったものだった
今でも東京に行ったらレトルトをお土産に買ってくるのだが
フランチャイズ店が小黒川PAにはあるのだ


その小黒川PAにある一幅の絵...は見ることができなかった


中津川着。インターを出てガソリン補給
燃費は18.55km/ℓ。さすが軽自動車、そしてエアコン不使用(故障のため)


付知への途中にある『満天星一休』で朴葉餅と香魚を
帰路はこの道を通らないつもりなので、早めのお土産購入


いよいよ鼓土里座は目前に。バス停では宮崎さんがお出迎え



そして鼓土里座。5年ぶり


  鼓土里座の住所は中津川市付知町8051-1、なのですが
  カーナビなどでは恐らく出てきません
  で、中津川市付知町8053だったらGoogleMapでは出てきます
  鼓土里座の向かい側にある恵北浄化センターです
  スマホをカーナビ代わりにしている人はこれで行けます
  (ストリートビューで鼓土里座も見れますよ)