今日は『ありがとう湯沢の日』

…なのだそうです

高速道路などで、ETC装着車向けに各種の割引サービスが実施されています
その中の一つに「通勤割引」というのがあり
 ・午前6時~9時 または 午後5時~8時(それぞれの時間帯で各1回)
 ・大都市近郊区間以外
 ・100km以内の走行
という条件を満たすと料金が半額になるのです
ただし100kmを越えると全区間にわたって通常料金になってしまいます

そうなると考えますよね「100kmの手前でいったん降りればいい」と (^^)

高速道路も長距離逓減制ですから
途中でいったん精算すると割高になってしまうのですが
それでも前半が半額になるので、そこそこ差額が出ます
飲み物か軽食くらい浮いてしまうかな

  もちろん高速料金はクレジット払いですから
  その場で現金が浮くということはありませんけど、気分がいいでしょ

我が家から新潟方面に向かうとき
最寄のインターから100km以内で一番遠くにあるインターが湯沢インターです(97.4km)
ここでいったん高速を降りて乗りなおせばいいわけですね
料金所を通り抜けてすぐUターンするのがセコイようでカッコ悪いなら
そのまましばらく国道を走って次の石打インターから乗ってもいい
  よく考えたら、こっちのほうがセコイ

それにしても100kmのギリギリ手前にうまくインターがあったものです
「ありがとう、湯沢インター!」


あ、いや、記念日の由来はそういうことではなく

新潟県を代表する観光の町のひとつとして
湯沢町が観光立町宣言をする日を記念して制定
「おもてなし心」を持ち、「ありがとう」の気持ちを発信して
人々の絆を深めていこうというのがその目的

で「観光立町宣言をした日」ではなく「する日」というのにご注目
実は昨年やるはずだったのが中越地震で延期になり
本日、町制50周年記念式典の後でするのだそうです
場所は湯沢カルチャーセンターで午前11時から
招待者だけではなく一般の人も自由に参加できるそうです
  詳細は『広報ゆざわ』で
まだ間に合いそうだから
通勤割引使って行くのも悪くないかな


しっかし、、、書いてて思ったけど
おとといの「切符を分けて買う」話とおんなじだね (^^ゞ
旅の手段が鉄道からクルマに替わっただけのこと

そういや新潟まで行くときに切符を分けて買っていた駅
「岩原(いわっぱら)スキー場前」も湯沢インターの近くにある駅だった