昨日(13日)は『ビタミンの日』

…だったそうです

ごめんなさい。またしても睡魔に負けて投稿をサボってしまいました
眠くてたまらないってのはビタミン不足なのでしょうか? 関係ない?


子供の頃、米びつ(ウチは一斗缶を使っていたような気がする)を覗くと
白い米粒に混じってポツリポツリと黄色い米粒が入っていました
ひやむぎに赤や緑の麺が混じっているけど
ちょっとあんな感じで、子供心に期待を抱いたものですが
炊き上がったご飯には黄色い米粒は入っていなかったので
ちょっと不思議でした

その黄色い米は「ビタミン強化米」と呼ばれるもので
炊いているうちにご飯全体に浸透して色が消えるらしいのです

あれって、お米屋さんが配達してきた段階で混じっていたと思うのだけど
日本中みんな同じように強化米入りのお米だったのかな?
当時のお米は農家から一度政府が買い上げて市中に供給する仕組みだったはずです

  そういうのを「配給米」って言ったっけ? 直接市中にでるのが「ヤミ米」?
  のちに「標準米」と「自主流通米」と区分するようになって
  今じゃ完全自由化だから、あえて呼び名が無い
   …という認識でよろしいのでしょうか?

戦後、国民の栄養事情がよくないのを補うために
国の施策として強化米を混入し、その名残が続いていたのかと想像するのですが
よく判りません

ビタミンという言葉を聞くと、あの黄色い強化米を思い出してしまうのです

懐かしい思い出、と思っていたら今でも単独で売ってるんですね
わざわざ買いたいとは思いませんけど (^^ゞ