お菓子なスバリスト
先日、足利に『ミートサブレ』を捜しに行くときに使ったクルマ(?)は
スバルの「レガシーB4」でしょう…たぶん (^^ゞ
今、富士重工業株式会社が生産しているセダンはそれしかありませんから
実は、あのお菓子、その名もずばり『スバルサブレー』といいまして
ちゃんと本物のスバルのロゴが入った包装紙に包まれています
ね、まるで富士重工業から記念品貰ったみたいでしょ
これはスバルの企業城下町、群馬県太田市(スバル町という地名がある)の
『新虎』というお菓子屋さんが売っているのですが
本当に富士重工業の依頼で作りはじめたらしいですから
スバルのオフィシャルグッズとして社員が出張するときの手土産や
工場見学の記念品、クレーマーへの粗品として使っているのかもしれません
でも、これは『新虎』の店頭で一般の人も普通に買えます
ワタクシの家から足利、佐野に向かうには、まず太田を通りますから
やはり先日、行きがけに購入していったというわけです
本店ではなく、ラブというショッピングセンター内の店で買いました
通り道だし、駐車場もあるし、、、
しかし…サブレの形もかろうじて自動車と判る感じですし
個包装のデザインも抽象的です
ネット上でいろいろ探したら、以前はもっと具体的な
原辰徳さんと岩崎宏美さんがCMやってた「レオーネ」の絵だったようです
いや、CMは二代目で、お菓子の絵はカラヤンが乗ってた三代目だったっけ?
かくのごとくクルマってモデルチェンジしますからね
それに合わせて印刷しなおすなんて大変でしょ。「レオーネ」自体なくなったし...
というわけで今のデザインになったような気がします
無難だけど、ちょっと面白みに欠けますね
スバルというのは富士重工業の自動車ブランドでありますが
ワタクシの年代にとってはでは車名そのものでもあります
スバル360、スバル1000、スバルFF-1...
その歴史的な国民車、スバル360をかたどった『てんとう虫サブレ』というのも
実は太田で製造・販売されているそうです
これも実物を見てみたいんですけどね…タウンページで調べたら日曜の午後は閉店で
いや、それでもいちおう店の前までは行ってみたんですよ
ところが錆びたシャッターが降りているは看板がめくれているはで
営業時間外というよりも廃業したような雰囲気なのですね
それともどこかに新築移転したのかしら?
ま、太田でしたら時々足を運ぶ機会もありますので
また再調査してみたいと思います
そうそう、スバル関連菓子といえば『スバル最中』などというのもあるそうですが
あくまで「サブレ」が目的でして「スバル」がテーマではないので
これについての探索は省略させていただきます
しかし、企業城下町とはいえ、スバルへの想いというのは凄いですね
愛知県豊田市(トヨタ町がある)や大阪府池田市(ダイハツ町がある)に
『クラウン羊羹』とか『ミゼットせんべい』があるという話は聞いたことがありません
「スバリスト」という言葉は自動車ファンだけを指すのではなさそうに思えてきます
コメント
あーみぃ
実家の隣町の池田でした。
通っていた教会もあったものでよく遊んでましたけど、
その手のお菓子。かつてははありましたです。
確か、社会見学で工場行ったときにもらったのは「ハイゼット最中」でした。
で、シャレードが出たときはヨウカンもあった記憶があります。
ただ、だれも買わないんで
すたれたんだと思いますよー。
だってねー。ご当地モノに美味い物無し。
で、「マズイものには絶対に金ださん」
大阪ですから(爆)
やっとかめ
まつおさん、クルマネタ多いな〜。ウラヤマシイ(笑)。
このサブレは当然横から見た姿ですよね。
正面だったらゴージャス。キャデラックのようです。
スバル360よりもうちの田舎ではその後継車スバルR2が流行っていたな。
あちらの方が実用的です。R2はまた今でも生産されてますね。名前だけだけど。
まつお
▽あーみぃさん
あらぁ~、失礼。勉強不足でした
ちゃんとあったのね、ダイハツのお菓子
でも売れなかったのか...
やっぱ大村昆とか大瀬康一あたりを起用して
コマーシャルやるべきだったのかも
▽やっとかめさん
そう、そうなんです
どっちが前かなと見ていたら
突然目の前に「ぜんぶ前だ!」って迫ってくるんですよ
ときどきこんなクルマに乗っているお兄ちゃんを見かけます
(テレビ版の)バットマンカーみたいで、小回り効かなさそう
スバルにはそんなクルマは作って欲しくないです
…実はワタクシ、隠れスバリストで
最後はスバルに乗って人生を終えたいと思って
これまでダイハツ、マツダ、トヨタ、ホンダと
一貫して(?)違うメーカーに乗り続けています