ナショナルキッド
東京通信工業 ⇒ ソニー(1958)
福音電機 ⇒ パイオニア(1961)
早川電機工業 ⇒ シャープ(1970)
東京電気化学工業 ⇒ TDK(1983)
東京芝浦電気 ⇒ 東芝(1984)
トリオ ⇒ ケンウッド(1986)
松下電器産業がパナソニックに社名変更するんだそうでございます
上の例を見ると、ソニーなんかは50年も前にブランドと社名の統一をしているわけで
かなり遅きに失したなとも思うのでありますが
いかんせん、創業者が偉大すぎましたからね
名前を冠した社名をいじるのは周りがビビッてしまうのでしょう
幸之助氏が生きていたら、自分で率先して社名変更しただろうと言う人もいますね
しかしまぁ、遅れたぶんだけ一気に「ナショナル」も捨てて「パナソニック」ですよ
どうも日本のユーザーには音響機器のイメージはあっても
白物家電の会社っていう感じがわいてきませんね
「パナソニックの炊飯器」なんて言われたらスイッチだらけで
薀蓄たらたらの飯が炊けそうな気がする
それに、あの会社を茶化して言う「ナショシタ電器」とか
揶揄して言う「マネシタ電器」という表現が使えなくなってしまいます
誰かがまた何か新しいのを考えてくれるのかなぁ
コメント
エンドウマメ
松下幸之助さんは病床で、パナソニックと云う名前で商品販売をすると云われ
激怒した・・と聞いた事があります。 それで今まで、社名変更されなかったと。
パナソニックと云われても、パッと来ません。 ナショナルキッド・・名前は
聞いた事がありますが、たぶん見た事はないです。 特番か何かで見た事は
ありますが・・生まれる前(笑)なので。
まつお
▽エンドウマメさん
幸之助さんの「病床で...」という話は、今朝のニュースでも聞きました
ワタクシが紹介した話は「経営の神様だから、これくらいの英断は」という
発言者の願望だったのかもしれませんね
「生き残るものは強いからではない、賢いからでもない。
変化するものが生き残れるのである」…ダーウィンの言葉だそうです
ところでエンドウマメさんの年代だとナショナルキッド知らないの? うーむ
ワタクシは、「七色仮面」と混同していた部分もありましたが、見覚えあります
でも、1960年頃の放映だというから、のちの再放送を見ていたのかも知れません
…ということにしておこう (^^ゝ
じゃぁ、このあと東芝が対抗して(?)出してきた光速エスパーは?
ちすもん
ウチの職場も去年の10月に社名変更したのですが、
あれ、めっちゃ大変ですよー。
研究管理系にとっては特許の出願人名称を全部変更しなきゃいけないんだから。
それと商標。担当は泣いています。
横目で見ながら笑っています・・・<(をいっ)
確かパナソま名称変更って経費が300億とか。
担当している特許事務所は大喜びだろうなぁ。
「ナショナルキッド」の本放送は零歳でしたので覚えていないけど、
我が家の懐中電灯は長いこと例のエルロイ光線銃
(だったっけ?)
り形のものでした(笑)
なんでも洗濯機を買ったら付いてきたそうな・・・(爆)
高速エスパーってあれ、東芝がやろうとしたんじゃなくって企画を東芝に売りつけたんじゃなかったっけ・・
途中でチカの声が変わったのがヤだったなぁ。
あーみぃ
ゴメン
投稿の際に誤植しましたー
えっと、1コ前のやつ書いたのは「あーみぃ」ですー。
あーみぃ・・・ARMY・・・
カナ入力で打つと「ちすもん」に鳴るわけでして・・・
失礼しましたー
やっとかめ
ナショナルキッドは見たことないけど(知っていますが)高速エスパーは見てました。
ナショナルが海外で使えないから生まれたブランドがパナソニックでしたっけ。
思い入れも国内だけの話でしょう。僕はパナソニックで何の問題もなし。
今までのイメージが「マネシタ電器」だからです。
でもパナソニック自転車は欲しい。あれフレームが乾電池みたいなんですよね。
まつお
▽あーみぃさん
ウチも10数年前に社名変更しましたが
いまだに旧社名で電話をかけてくる人がいます
もちろん昔からのお馴染みさんがつい、というのもありますが
明らかに古い業界名簿や名刺を見てかけてきた、というのも多いです
そういうのはいくら「いつもお世話になっております」と言ってきても
単なるセールスだとバレバレですので、適当にあしらってしまいます
▽やっとかめさん
コメントをいただくまですっかり忘れていましたが
「ナショナル自転車」ってのがありましたね
…なんて他人事ではなく高校時代使ってました
パナソニックブランドは自分が自転車に乗らなくなってからなので
なんか「別物」という気がします
まつお
▽皆様へ
このブログシステムの仕様として
コメント投稿者は自分の書き込みを修正・削除することができません
ひょっとしたら方法があるのかもしれませんが
今現在ワタクシには判りません
自分を省みても、これは不便だし
気軽にコメントしようという気持ちをスポイルしてしまうものだと思っています
(ですからコメントしてくださる皆さんには感謝しているのです)
いちおう管理画面では修正・削除が可能ですので
直してほしい、削除してほしいというご希望がありましたら
メールでご連絡してください
即座に、とはいきませんが、可及的速やかに対応いたします