久しぶりにツナギ服を着た週末

投稿日:

 
 


この週末は、庭木の伐採をやっておりました
「剪定」もやったけど、メインは「伐採」です


我が家と隣家の境にスカイロケットという針葉樹が植わっていて
この家に引っ越してきたときに目隠し代わりに植えたのですが
その当時(1997年)は背丈も低く、ちっとも目隠しにならないので
結局翌年にラティスでフェンスも作ったものでした


そしてあれから幾星霜、いまや見上げる高さになって
手入れをしようにも手が届かず、狭い庭の隅っこで
枝葉が窮屈になってきたのですね
というわけで4本を2本に間引くことにしたのです

dogrun02.jpg

しかし、樹が上に伸びている間に
庭も自転車置き場を作ったり、イヌを出したときのための囲いを作ったり
樹を切り倒せる余地がありません


 
taked by iPod touch

とりあえずホームセンターに行って電動チェーンソーを借りてきます
1泊2日で315円でした
これで手が届く範囲の枝を切り、できるだけ樹をスリムにする腹積もりなのですが
脚立を側に持ってゆくのも一苦労です...脚立を置いたら自分が入ってゆけない (^^ゞ
電動チェーンソーはコードを引きずるのが厄介ですが小さくて扱いやすいので
こういう場所では便利です...本当はいけないんでしょうが、片手でも使えますしね
手を伸ばして頭上の枝を切っているのでヘルメットは必需品です
脚立を立てた地面も柔らかくて不安定ですしね



根元から一気に切り倒せないので、なるべく高い位置にチェーンソーの刃を入れます
皮一枚残した状態で倒れた方向が隣家の屋根...あわてて手を添えて方向転換
とまぁ、一番神経を使う作業が終わればあとは低い位置で切ってゆくだけです

というわけで初日の午前中に大きな作業が終わったのですが
このあともなかなか大変です
これを「燃えるごみ」として出せるようにしなくてはなりません
そのままではポリ袋に入らないので
剪定バサミを使って枝葉の部分を20センチくらいに刻んでゆきます
しっかりした枝だとポリ袋を突き破ってしまうので細かくする必要があるのです
この作業が日が暮れるまで続き、右手の親指の付け根と腕がヨレヨレになりました
もちろん風呂で入念なマッサージをしたのは言うまでもありません

ポリ袋に入らないようなものは50センチくらいにして束ねるのがお約束です
中くらいの太さの枝は日を改めて鋸でやることにして
チェーンソーをレンタルしているうちに太い幹を切っておくことにします
ううむ、切り揃えた丸太を見ていると焚き火したくなってきたぞ(笑)

というわけでスカイロケット2本を切り倒して後始末したのですが
それだけではありません、今日はハナミズキの剪定もやりました
これも大きな枝が2階の窓の前まで伸び
全体のバランスが悪いばかりか、落ち葉が雨樋いに詰まる恐れもあるので
軒に梯子をかけてチェーンソーで切り落としました
すでに来年の花芽が一杯ついていて、ちょっと惜しい気がしましたが
思い切って数本の枝を切り落としたのです
もちろんこれもポリ袋用に切り刻みます...結局45リットルの袋が9個

さらに近所の実家に行って、底の庭木を剪定し...

この週末はツナギ服を着て心地よい汗を流しました、とさ
庭もスッキリしたことだし、めでたし、めでたし