遺失物

投稿日:

 


写真素材 [フォトライブラリー]


先週行われた娘の卒業式
校長先生は式辞の中で、正月に電車の網棚に忘れ物をしたという失敗談を披露して
まぁ、結果的にその荷物は戻ってきたらしいのですが
「外国では戻ってこないことの方が当たりまえ、こんな日本は素晴らしい
皆さんも、この素晴らしさを受け継いでいってほしい」
というような話になったのでしたが、その翌日
ワタクシが網棚に忘れ物をしてしまったのでした
  今回、蒲田駅のトイレで傘を忘れてはこなかったんだけどね


上野から乗った電車を熊谷で降り、駅の近くの駐車場まで行って
後部座席に傘とデイパックを置いた時に初めて
「あれ? もう一つ袋を持っていたはずだ」と思い出したのです
どうしたっけなぁと自分の行動を逆になぞって
改札を出た時には持ってなかった...あ、網棚に忘れた!
ロングシートに座って読書に夢中になっていたワタクシは
東京で買った品物を入れた袋を置いたまま電車を降りてしまったのでした

乗っていた電車は次の駅、籠原が終点です
だけど車庫に入らず、折り返し運転をするようなことをアナウンスしていたなぁ
荷物を載せたまんま上野に向かったんじゃ厄介だなぁ
「7分間の新幹線劇場」ほどではないけど籠原で車内点検をして
忘れ物として収容されていればいいなぁ

じつは、20年ほど前にも網棚に買い物を忘れてきたことがあります
あの時は終点の高崎か前橋で見つけてもらい
着払いの宅配便で送ってもらったような記憶があり
今回も見つかったとしても、上野まで運ばれたのでは
手続きと費用が...という気持ちがあったんですね
籠原だったら直接取りに行けますから

また、籠原で見つかっても
遺失物センターみたいなところに集約されるとしたら、やっぱり宅配便でしょう
そうなると一刻も早く籠原で見つかったかどうかを確認し
もしあったら「そこに置いておいてください」と伝えねばなりません

とはいえ、ちょいとツレアイの見舞いも待たせるわけにゆきませんから
病院に行って息子のライブの様子を伝えた後、ロビーの公衆電話に走りました
...が、籠原駅の電話番号が判らない!

もちろん電話機の脇に電話帳はあるんですよ
でも、ハローページには載っていないんです
東日本旅客鉄道の「ひ」にも、籠原駅の「か」にも
もちろんJRの「し」にもありません
タウンページの「鉄道」欄にも秩父鉄道とJR貨物はあるんですが
JR東日本が無いのです
で、巻頭の「暮らしの便利手帳」みたいなページに交通情報やらの電話番号があり
そこにJR東日本のコールセンターの番号もありました...案の定、話し中
この天気ですもん。おそらく東日本中から「傘を忘れた」って殺到してるのでしょう

とりあえず『SPACE 結』に向かって出発し、途中のコンビニの駐車場から再度コール
  Wi2_300 のアクセスポイントがあるから
  iPod touch からIP電話でかけられるんですね...携帯より電話代が安い

今度はすんなりつながって、状況を説明すると「籠原駅に問い合わせてご返事します」
...まったく、電話番号が判れば自分で直接問い合わせるのにね。じれったい

  ヤマト運輸は割と早かったけど、最近、大きな企業は問い合わせ窓口を集約して
  個々の営業拠点の電話番号を非公開にするところが増えているように思います
  例えそれがフリーダイヤルだったとしても
  近所の営業所にちょっとした用件でも、いちいちコールセンター経由というのは
  何とももどかしい気がします
  しかも、そういうコールセンターって九州が多いんだよね
  ちなみに、古い電話帳や民間業者が作っているのには載っていたりするので
  週が明けた仕事場で、今後に備えて籠原駅の電話番号を調べておきました
  もちろん深谷駅と熊谷駅は以前から手帳に記入済みです

とまぁ、余談を書き連ねているうちに懸命に調べてくれて
Lagniappe のライブが始まる直前に返事がきました...籠原で発見!
2日間は駅で預かるというので、今日中に取りに行くからと答え
安心してライブを楽しむ態勢が整いました

そのうち息子から帰りの電車を伝えるメールが届き
もともと「今日は迎えには行けないよ」と言ってはあったものの
タイミングが合いそうなので「籠原で降りろ」と返事をしたところ
  我が家の本来の下車駅は次の「深谷」です
息子の電車とワタクシのクルマが同時に籠原駅に着き
ライブを終えた息子と、東京で買ってきたお土産を載せて家路についたのでした


と、こ、ろ、で、、、

網棚に何を忘れたのか書いてませんでしたね
ちょっと書くのは恥ずかしいんですが、レトルトカレーなんです
京王線の新宿駅に『C&C』という立ち食いのカレーショップがあって
学生時代はよく食べていました。大好きなんです
で、このお店も発展して店舗も増え、お土産用にレトルトも売り出して
たまに東京に行くと買って帰るのですね
自分だけではなく息子も時々買って帰ってきます。親子代2代でファンなんです
というわけで、この日も有楽町のお店で買ってきたんですよ。5箱で1,100円
それくらいの品物なんで
未練はあるけど宅配便の運賃払ってまで取り戻したいかというと微妙なんですね
息子に頼んで買い直してもいいじゃないかって気もするから
というわけで籠原で見つけてもらって直接取りに行けるというのが重要だったのです

で、これでメデタシかと言うと、実はそうでもないんですね
レトルトカレーと一緒に、やっぱり有楽町の『LOFT』で買ったハサミが出てこない
カレーは、いわゆるレジ袋に入れてあったんですが
そこに『LOFT』の黄色い袋も入れておいたはずなのに見つかったのはカレーだけ

どうしちゃったんでしょうね?
袋から落っこちたんでしょうか?
それとも心無い人が...?

黄色い袋で中身が見えないんですが
実はそれほど大したハサミじゃないんです
おそらく深谷でも同じものが売っている大手メーカーの400円くらいのやつ
だから最初はわざわざ東京で買わなくてもって思ったほどなんですよ
でも、どうせ買うんだし、ここで手に取ったのも何かの縁
そう思ったんですけどねぇ...縁が無かったみたいです


長々と書いた失敗談にお付き合いいただきありがとうございます

最後に、この話を息子にしたらこんなアドバイスを貰いました
曰く、

  網棚に荷物を載せるときは普段持ち歩いているカバンを載せて
  買い物などイレギュラーなものは膝の上に載せていること

なぁるほど、確かに朝出かけるときには持っていなかったものだから
電車を降りるときに無くっても気にならなかったんですね
現役の電車通学者の言葉は有益です