2007年1月1日

投稿日:

 



こないだ、例の毛虫に食われた葉っぱの写真を編集する際に
しばらく前から一眼レフで撮った写真データのタイムスタンプが
すべて2007年1月1日0時00分になっていることに気付きました

これまでにも電池交換や充電する際などに
電池を抜いた状態が長時間続くとそういうことがあったのですが
今回はカメラのスイッチを入れる度(もしくは切る度)
日付の設定がリセットされて初期状態に戻ってしまっているようなのです
スイッチが入っている間はちゃんと時を刻んでいるので
続けて何枚か撮った写真では秒単位で変化しているのですが
いかんせんワタクシはこまめに電源を落とす習慣があるので
  電池が減るのを嫌っているのです
分単位で見たらすべてタイムスタンプが同じなのです

幸いファイル名は通し番号で付けるように設定していたので
撮影した写真の順序が判るのがせめてもの救いです

デジカメを使い始めた頃は
カード(スマートメディアだった)の容量も小さかったので
PCに日付ごとのフォルダを作ってせっせと移し替え
一年ごとにCDに焼いていたものでしたが
最近は大容量のSDカードにデータを入れっぱなしです
バックアップという意味合いも含めて
これを機にちゃんと整理しなくてはいけないかな...

  近頃は一眼レフをあまり使わず
  携帯電話やスマホで撮ることも多いので
  ますます整理がつかなくなってきています

追記:
 昨年、同じタイトルでこんな記事を書いていました ⇒ これ
 すっかり忘れていましたが
 このころすでに症状が出始まっていたようです