この連休は
土方仕事をしておりました
我が家の玄関のアプローチは
高低差を3段ほどのステップにして砕石、正確には砕いたレンガを敷いています
この建売住宅を購入して住み着いたときに
自分で土がむき出しだった斜面を削ってやりました
10年余り住んで、風で飛んできたり庭から流れ出した土が溜まってきて
最近では、雨が降ると表の道路にまで土が流れる始末。これでは近所迷惑です
というわけで、掘り出してふるいで土と石を分けることにしました
半日くらいで終わると思っていたら、とんでもない!
土を掘るのと違い、砂利まじりの土をすくい出すってスコップがはじかれちゃう
そんなわけで、一部は後日に残したのですが
それでも足掛け2日にわたる作業になってしまいました
向こうに砕石の山が見えていますが、別の場所にほぼ同量の土の山ができました
で、石だけを元に戻すのですが、土が減った分だけ高さが下がるのは理解できます
それ以上に石まで余っちゃった!
考えてみれば、これを作って数年後に
「なんか石が減ったねぇ」
「地面が沈んだり、蹴飛ばしたりしてどっか行っちゃたかなぁ」
などと言いながら少し補充したことがあったけど、その分が余ってしまった感じですね
あわてて土のう袋を買ってきたら3袋分もありました
今回やり残したところに手をつけるのは、まだ日を決めてはいませんが
きっとそこでも1袋分くらい余りそうだなぁ
勢いがついたところで続けてやっちゃえばいいのでしょうけどね
今日はあちこち筋肉痛なので、こうやってレポート書いてます (^^ゞ
コメント
スラックキー
お疲れ様です。
けっこう大変な作業ですよね。
私も敷石をするのに、高さや、平行など苦労しました。
簡単そうに見えますけど、素人には、大変な作業です。
まつお
▽スラックキーさん
以前はバケツと透明ホースで水盛り管の真似事したり
ちゃんと糸を張ったりしましたが
ちっともその通りに施工できないので
結局は目測でやってます
写真の敷石も、実は少しグラグラしていますが
数年もすれば下に小石や土が入り込んで安定するでしょう(笑)