町には Wi-Fi が溢れている

 


... iPod touch を持って歩いているとそう思います
家庭や職場や商店で無線LANが普及して、そのネットワークがいくつも見つかるのです
もちろん、それぞれ暗号化通信して部外者を排除していますから
おいそれと「ちょいとネットに接続させてね」とはゆきませんが
中には例の「BBUser」のようにセキュリティがかかっていないのもあって
「FREESPOT」として使えてしまうものもあるのですね
  「野良LAN」と呼ばれているそうです

で、いっそのことギブ・アンド・テイクでお互い使いっこしようじゃないか
そう考えた人がいて、それが『FON』と呼ばれるコミュニティなのです
仕組みは簡単で、FON社のルーターを購入した人はIDとパスワードを持ち
それを使って他のユーザーのルーターにも接続できるというものです
もちろん、自分の宅内ネットワークに侵入されないようにはなっています
  詳しくは以前「ここに」書いているので読んでみてください
  ただ、あの時はIDもパスワードも必要なくつながったのですが
  いまはそれでは無理みたいです...まぁそれが当然ですけど

そして、このFONルーター、日本ではソフトバンクがスマホユーザーに配っていて
なんだそれでは「BBUser」と一緒ではないかと思うのですが
「BBUser」はセキュリティが甘くて公衆無線LAN化したのに対し
FONルーターには戦略が窺えます
つまり、多くのユーザーがスマホでデータ通信したら自社回線がパンクするので
他のインターネット回線を使わせようとしているのでしょうね
あの社長が考え付きそうなことで、まさに「孫して得とれ」なのであります

もちろん、こんなのを貰ってもよく判らんし面倒くさいという人もいれば
理解したうえで使わないと決めた人もいます
そういう人たちがこれをネットオークションに出してきて
ワタクシのように iPod touch やノートPCで使いたいという人がそれを入手する
というような状況になっているのですね
周りの人に確かめたわけじゃないけど、きっとそうなのです(笑)

かくしてワタクシもFONのユーザーなのです
いや、ルーターを手に入れてユーザー登録するまでがけっこう大変で
これにまつわる苦労話はネット上にゴロゴロ転がっているのですが
そういうのをいくつも読みながら、なんとか先日の上京に間に合わせたのです

そう、都内を歩き回るときにネットが使えたら便利かなと思ったのですね
だってGoogleマップや乗り換え案内が使えるんだもの
  今はエクセルで作った高崎線の時刻表を携帯電話に入れているのですが
  ダイヤ改正があったらもう一度作り直さなければなりません

まぁ実際どれだけアクセスポイントが増えるのかは未知数ですが
「FREESPOT」が設置してある施設よりは身近にあって数も多いでしょう


と、これだけ準備していったにもかかわらず
思ったほどには見つかりません
それでも何とか見つけて接続しようとしたら...パスワードエラー
最近はいろんなサイトでユーザー認証されるので3種類くらい用意しているのですが
そのどれを入力してもエラーになるのです

「おっかしいなぁ」

有楽町あたりで「BBUser」を見つけて、もちろんそれはパスワードなしで接続し
メールチェックやツイッターを読むことができたのですが
こちらからの書き込みはできませんでした(データが重かったのでしょうか?)
そんなわけで、都内を歩き回りながらネット接続するという計画は実現できなかったのです

帰宅してPCにメモしてあるパスワードを確認したら
なんと、先の3つのどれでもなく
iPod touch の画面で入力しやすい、まったく他では使っていないものに変えていました
しまったぁ! すっかりそれを忘れてた (^^ゞ
パスワード自体は忘れにくい文字列なのですが
それを使っていることを忘れてしまっては、何にもなりません

ちなみに、FONルーターのユーザーがお互いに使えるネットワークは
「FON_FREE_INTERNET」といいます
最近は「FON」というのもよく見つかるのですが、これは俗に「偽FON」と呼ばれていて
ソフトバンク端末のユーザー専用になっており、たいてい「0001softbank」とセットで出現します
FONルーターのシステムを転用したのではないかと思うのですが
紛らわしいので名称を変更してもらいたいものです