Facebook に出戻り
今月の初め頃に「mixi も Facebook もやめちゃったよ~」と書いたのですが
その後ちょっと思い直すことがあって Facebook は再開しました
mixi は前記の理由で再入会できません
実は Facebook は「気が変わったら帰っておいで」とばかり
やめようとするユーザーを引き止めようとする仕掛けがいくつもあり
気軽にやめちゃったつもりでも、実は完全にやめたことになっていなくって
元のIDとパスワードでログインすれば簡単に復活できたり
本気でやめようと思ったら、「アカウント削除」のメニューが判りにくいところにあったり
そこでアカウント削除しても14日以内だったら復活できるようになっているのですね
でも、ワタクシの場合は14日を越えていたようで、文字通りの再入会でした
だから「出戻り」というよりは「新規蒔き直し」というべきかもしれません
思い直して再入会したとはいえ
未だによく使い方や楽しみ方が判りません
そればかりか操作も間違えがちで、周囲の皆様にご迷惑をかけていることと思うのですが
ちゃんと使い方が判れば当初の印象とは違って
以外に自分に合っているんではないかという気もしてきましたので
しばらく試行錯誤してみようかと思っています
それにしても、まぁこれは Facebook に限ったことではないのですが
こちらが漢字変換を確定させるつもりで、というか癖で Enter キーを押下すると
まだ文章の途中だというのに「投稿」されてしまって慌てるということがしょっちゅうです
こういう間違いを防ぐためにも「投稿(送信)する」というのは
ボタンをクリックするようなインターフェースを用意して欲しいものです
ともあれ、今のところ自分の気持ちの中では
やはりオフィシャルな表現メディアはこのブログですね
実は、mixi や Tiwtter が、自分の性に合わない理由というのは判っています
それは「訂正ができない」ということです
たとえば過去記事にリンクを貼ろうとしたり、「前にこんなこと書いたよなぁ」と思って
以前に書いたものを参照することがよくあるのですが
そのときに誤字脱字を見つけたり、文章がいまひとつ不明瞭だったりすると
それが5年前の記事であっても、ワタクシは訂正しています
ネット上にある限りは参照される可能性があるわけですから
完璧なもの、というよりは自分が納得ゆくものを残しておきたいのです
ですから、それができない「つぶやき」には馴染めず
Twitter はときどき大掃除してます
すなわち過去の全発言をすべて削除してしまうのです
これなら口から出た言葉と同じで、残りませんからね
そんなワタクシがこの先 Facebook をどう使ってゆくのか
まだ自分でもよく判っていません
コメント
トチロウ
Facebook、確かにいろいろ機能があるようですが
「謎」も多くあります。
「なぜこの書き込みがここに載るのか?」
「なぜここに写真を添付できないの?」
などと、やりたいことができなかったり
思わぬところに勝手に書き込まれたり・・・。
しかし、実名登録という信頼感と
公開範囲を細かく設定できるのは「いいね」ですね。
エンドウマメ
先週から、顔本を(笑)始めました。 最近はスマホの方が多くて
mixiよりも顔本だと、簡単に書き込みが出来るそうですね。 ので
最近はmixiよりも顔本の方が書き込みの頻度が多い。 と云う事で
やりませんか?と云う人も居て、始めました。 アメーバにも日記を
持ってますが、全てコピペ(笑)なんですけど。 顔本は質素に。
まつお
▽トチロウさん
図書館にはFacebookのハウツー本が何冊もあるのですが
軒並み貸出中になっていて、隙をついて一冊借りてきたのですが
そこで紹介されている機能はすでに廃止になっていたり
実際の画面とは構成が違っていたりもして
まさに生き物のように刻々と変化しているようです
実名登録に信頼感を抱くのはパソコン通信のなごりでしょうか
あちらもハンドルで登録していてもクローズドな会員組織内で
特定の個人にたどり着けるという安心感がありましたからね
ウェブの世界は誰が作ったか判らないサイトが多すぎて
しかも記述にタイムスタンプがないから
古い情報もそのまま流通し、法令が改定されても残っているから
信用すると痛い目を見ることがあります
まつお
▽エンドウマメさん
iPhone用のアプリを使ってアクセスをしていますが
確かにPC用よりは限定的だけれど
できる範囲だけに関して言えばPCよりは使いやすい気がします
ブログとどう住み分けるか、まだ模索中です
基本的に、ブログは誰のコメントでも受け付けるけど
顔本は面識のある人、あるいはそれに近い付き合いのある人
ということになると思うのですが
あまりに内輪話は厭だし、少しは気取って書きたいな(笑)
瀬名川
まつおさんこんにちは久し振りのコメントです。
私も昨年3月顔本登録で11月にやっと一人友達が出来てその人の助言で現在家族を含め5人グループに7人友達が増えました。
私も同じ理由(修正できず、タイムラインの投稿場所)で不満を持っています。
とはいえブログ記事は修正できますが、ブログコメントは管理人権限があっても修正できません(削除はできる)。
mixiもなかなか使い勝手が不便な所が多いですね。
まあ試行錯誤を繰り返し長く付き合っていこうと思います。
ホームページを更新する事を思えばブログも顔本、mixiそれぞれ便利極まりないです。
まつお
▽瀬名川さん
しばらくです。お元気でしたか?
ここ一週間ほど顔本と付き合ってみて感じるのは
顔本そのものに書き込むのではなく
あちこちのサイトにある「いいね」ボタンを押してコメントすることで
その人の興味や性向というものが顔本に集約され
人物像が浮かび上がってくるのかなぁということです
友人同士のコミュニケーションを深めるというのが
元来企図された目的でしょうが
自分としては「状況証拠を集めて自分を表現する」
そんなメディアのような気がしています
あ、それから、このブログは管理人権限でコメントの修正が可能ですから
後世に残って困るような誤字脱字がありましたら
メールでご連絡ください
夜中にそっと直しておきますから(笑)