海ほたる

 

Hotal01.jpg

昨日(2日)は横浜の義母を訪ねてきました
義母の住まいは、横浜と言っても内陸の
イナバウアーでのけぞれば頭が東京・町田に入ってしまいそうな地域で
我が家からは八王子経由で訪問することも多いのですが
「海を見たいなぁ」というドライブかたがたのお出かけで
8月以来の湾岸経由となりました...


こういうときは東北道経由です。加須ICから乗って、川口でそのまま首都高に入ります
各路線の混み具合から考えると葛西JCTまで行って湾岸線に入るのが順当ですが
「レインボーブリッジを渡りたい」…ハッキリ言って、おのぼりさんであります (^^ゞ
で、いったん池袋に迂回して都心を目指したのですが、江戸橋JCTで分岐を間違え
結局レインボーブリッジを渡ることなく湾岸線に合流してしまいました
まぁ、その気になればレインボーブリッジを渡って都心に戻り
ひとまわりしてもう一回橋を渡って戻ってくることもできるのですが
さすがにそれは酔狂が過ぎるかな…以前一度やりましたが

まぁ本日の真の目的地が別のところにあるのだからと自分をなだめ
羽田空港の前を「あ、ピカチュウジェットだ」と子供より先に見つけながら通過した後
いったん首都高速を離れてアクアラインの海底トンネルに向かいます
そう、今回は『海ほたる』に寄って行こうと考えたのですね


Hotal02.jpg

『海ほたる』というのは
国道409号線の川崎市川崎区浮島町地先から木更津市中島の15.1km区間が
第1種第2級の自動車専用道路になっていて
『東京湾アクアライン』と呼ばれているわけですが
その途中にあるパーキングエリア(PA)なのですね
PAと言っても設備はサービスエリア(SA)並以上でありまして
首都高速の大黒PA同様に「折り返し」ができることから
ここ自体が観光スポットになっているわけです
特に年末年始は「一年最後の夕日」「年が変わるカウントダウン」「初日の出」
この3点セットを楽しむ人で大晦日の夕方から駐車場が埋まるらしいのです
…停められるクルマの数に限りがあるから「初日の出」の場所取りで3点セット

とは言うものの、以前、暮れの30日にここに来たことがあって
その時はあまり人がおらず、寒々とした雰囲気だったのですね
寒い、さびしい、うらぶれた、というのが印象に残っているのです
いくらなんでもそれは記憶違いだろうと当時の写真を見たら
やっぱり我が家以外の人がほとんどいないのですよ
画面の端っこに数人写っているだけじゃありませんか!

Hotal03.jpg

あれから7年経って認知されたのか、それともあの日だけが異常だったのか
今回は駐車場も満車に近く、大勢の人で賑わっていました
もちろん、他人を入れずに写真を撮るのが困難です
心配した寒さや風も問題なく、ぽかぽか陽気の小春日和でした
対岸には富士山がバッチリ見えて、まさに穏やかでめでたい日本の正月ですね


富士山や横浜・東京の景色が見えるから、どうしても観光客は北側に集まります
  昨日、ケータイからポストした写真をよく見ると
  富士山が写っているのが判ると思います

考えたらこの景色ってのはちょっと不思議ですよね
普通、海辺に遊びに来ると陸から沖を見るわけですよ
まぁ湾になっていれば対岸の陸が見えるかもしれないけど
基本的には陸から見た景色になるのですね
でも、ここでは逆に海から陸を見るわけで船に乗っている気分を味わえるのです

Hotal04.jpg

Hotal05.jpg

Hotal06.jpg

Hotal07.jpg

最初に書くのを忘れたけど『東京湾アクアライン』というのは
川崎から『海ほたる』までは海底トンネルになっていて
ここから木更津までは海上橋になっています
だから南側のデッキに立つとその一端を見ることができて
建造物としての『海ほたる』や『東京湾アクアライン』の威容を楽しめるのは
こちら側だと思うのですが、人気が無いんですねぇ。人が少ない
せっかく無料休憩所もあって、足湯でリラックスしながら眺められるのに
ちょっと不憫に思えてしまいます

もうひとつ、ちょっと疑問に思っているのですが
一般的に高速道路のPA、SAのバックヤードは普通の道に面して出入り口があり
そこで働く人や商品・資材を搬入する業者は一般道から来ることができるわけです
でも『海ほたる』の場合、周りを海に囲まれています
有料道路を使わずに来ようと思ったら船しかありませんよ
これはやっぱり「無料パス」みたいなものが発行されているのでしょうか?
正規の従業員や指定業者なんかだとありそうな気がしますが
臨時のバイトにもあるんでしょうかね?
あと、偉い人が視察に来て出前の寿司でも取ろうか…ってことなはいか (^^ゞ

なんてくだらないことを考え始めるようになると、そろそろ退屈してきたかな
ドライブそのものを楽しめるのは絶対に海底トンネルよりも海上橋なのですが
そこまでやると予算オーバーなので折り返しで帰ってきました
料金所の機械が発行した利用証明は3,000円ですが
ETCカードの引き落とし時点で2,320円になるそうです
これを家族4人で割った金額が『海ほたる』の入場料という感じですね
ワタクシのクルマは8人乗りなので親戚・友人を誘うと割安になります(笑)

  『東京湾アクアライン』を片道通り抜けて千葉県側に渡り
  そこで美味しいものを食べて金谷からフェリーで戻ってくるというのが
  理想的なドライブコースではないかと思うのです



Hotal08.jpg

再び首都高速に戻って横浜へ
途中、義父の墓参りを済ませ、遅い昼食を軽くとり
義母のマンションに着いたのは午後3時でした
…いったいどちらが本当の目的だったのかね