今日はクロスカントリーの日

 

どこで買ったか覚えていない

…なのだそうです久しぶりですね、このフレーズ)

手に取った冊子のコラムにそう書いてありました

「1877年、イギリスで初めて統一ルールによる大会が開かれたことにちなんでつくられた
 丘陵地帯や森林、原野などを走る競技」

と書いてありましたが
ネットで調べたら「1977(昭和52)年」と書かれたソースが多いんですよ
どっちが正しいんでしょうね...今年の『千葉国際』は第45回大会ですぞ
1977年だったら最近過ぎるけど
「統一ルール」が制定された年だとそれでいいのかもしれません

おっと、冊子の挿絵にはクロスカントリースキーヤーが描かれていましたが
ここで言ってるのは「森林・原野等にコースを設定して走る」陸上競技の話ですよね
ウチの近くだと滑川町の『国営武蔵丘陵森林公園』にコースがあったはずです

XCスキーはマイナーだけど
それでもまだオリンピック種目にあって報道されたりもしますが
クロスカントリー競走なんて、何も事件が無かった穏やかな日に
大会開催地のローカルニュースで見るくらい、かなぁ
  1912、1920、1924年にはオリンピック種目になったそうです

そういえば、中学校の頃に『校内マラソン大会』というのがあって
「校内」と言いながらも山の中のハイキングルートみたいなところを使って
かなり高低差のあるところを走ったものでした。田舎だったからねぇ
あれこそクロスカントリー競走だったな (^^ゞ


XCスキーもしばらく行ってませんねぇ(この日が最後か? ⇒ クリック
考えてみれば、普段ちっとも運動をしない人間が
急に寒いところに行って、ロクな準備運動もしないで10kmも滑ってくるのですから
危険極まりない行為なのですが、まぁ事故も無くやってこれました

たぶん今はもう息切れしちゃって滑れないかもしれませんが
ゆっくり歩きながらでも、雪の積もった林の中を散歩するくらいなら
また行きたいなぁと近頃思い始めています

  歩くだけならスノーシューでもいいんだけど
  やっぱり「滑走」に魅力がありますからね

今日は仕事場に、このネクタイで行きました
XCスキーの柄って、ちょっと珍しいでしょ。それでも日本製なんですよ