明るく楽しく(第6回ふかやシティハーフマラソン)

 
いやはや、今年の『ふかやシティハースマラソン』の砂ぼこり対策ときたら...
前日の未明から午前中にかけて市内全域はもとより関東一円に散水し(「降雨」とも言う)
当日は無風状態にしたのですから完璧ですね
湿気が残っているので空気はノドに優しいし、薄曇りで気温も低めとくれば
選手にとっては相当走りやすいコンディションではなかったかと想像します

ワタクシは今年も沿道でカメラを持っていたのですが
さて、そのレポートのトップ写真をどうするか...
たとえばこれ


いかにもポスターにありそうで
とりあえずコース中で一番高い建物(14階建)を背景に入れて
「シティ」をいうのをさり気なくアピールしているのですが
このブログでの過去の傾向からすると、やっぱりこれかな (^^ゞ


カメラを構えて「おおい、キメてくれぇ!」と声をかけたら、これですよ
「ありがとう!」「いいえ、こちらこそ」だって


というわけで今年もついコスプレ選手を探してしまいます (^^ゞ
...正直言って、今年は昨年よりは少なかったように感じました
まぁこれはワタクシが見つけ切れなかっただけかもしれません
それと、以前は「10kmの部」に集中していたのが
今は「5km」や「ハーフ」にもエントリーされる人が増えたような気がします
  遠くから後ろ姿を見ただけなんだけど
  ハーフで走っていた「荒川のコハクチョウ」は去年の5kmと同じ人?

もちろん、大部分の人は普通のスタイルで走っています
苦しそうな表情で走っている人も大勢います
でも、心の中では、走り終えたら、楽しくって楽しくって
また来年も参加しようと思うのでしょうね
  ニューヨーカー(入浴家)の小父さんにはずっと続けて欲しいものです

  子供さんを背負って走っている人がいましたが
  それを見て、あの時は大会ではなかったけど、ワタクシもかつて奥日光で
  子供を背負ってXCスキーをやったことを思い出しました
  そりゃぁ登り坂はしんどかったし、下りは転ばないかとヒヤヒヤしたけど
  たしかに楽しくて、嬉しかったものです










この大会も、回を重ねて6回目
沿道に立つワタクシも要領を飲み込んでいて
まずここで写真を撮り、次にこっちに移動して...
と、パターンが決まってきています

そろそろ5kmの部がやって来る頃だと思ったら最初の場所に戻ります
ああ、このクラスは知ってる人もいますねぇ
市長が通る、市会議員が通る、自治会長が通る、ツレアイが通...
そうでした。昨年から新しいパターンが追加され
先回りして1kmほど先でもう一回(これはその前の年もやったっけな)
さらにゴールの競技場まで追っかけて写真を撮るのです
ですが近道を通るとはいえ、ここから先はほとんど差がありません
なまじ昨年は余裕を持って先に着いていたという実績が頭に残っていた油断からか
途中で歩く距離が長かったりトイレに駆け込んでいたりしたら
今年は先回りに失敗してしまいました...来年は負けないぞ
というわけで、エントリーもしていないのに明日は筋肉痛になりそうです (^^ゞ


前から興味を持っていた『埼玉工業大学フカニャンブランケット』が
会場で販売されていたので購入してきました
フカニャンは10kmの部に参加(?)していましたね。お疲れさまでした



第1回 ふかやシティハーフマラソンの記事
第2回 ふかやシティハーフマラソンの記事
第3回 ふかやシティハーフマラソンの記事
第4回 ふかやシティハーフマラソンの記事
第5回 ふかやシティハーフマラソンの記事
第5回 パフォーマー