名古屋⇒東京:1974.11.18?
(東海道新幹線乗車録その1)
初めて新幹線に乗ったのがこの日ですね(「?」がついた理由は後述)
高校2年の秋、修学旅行で奈良、京都と巡って
最後に犬山城、明治村に行き
埼玉に帰るべく名古屋駅から乗ったというわけです
往きはどうやって行ったのかと言いますと
ホントは往きも京都まで新幹線のはずでした
ところがその日に国鉄のストライキが予定され
日程を変えるわけにはゆかないので
貸し切りバスを連ねて前夜から出発したわけです
高校野球の応援に向かう在校生・父兄の一団もかくありきや
とばかりに勢い込んでいたクラスメートがおりまして
他のクラスのバスは静かに休んで英気を養っていたというのに
我がクラスときたら、そやつが深夜までマイクを握って唄っていたため
いやはや眠れないのなんの
翌朝、奈良に着いた時は寝不足でぼぉ~っとしておりました
先週、押し入れの整理をしていたら古い写真アルバムが出てきて
京都で撮った写真に11月16日とあったので
新幹線初乗車はこの日だろうと推測したのですが
ひょっとしたら初乗車は17日だったかもしれません
それと、名古屋市内は素通りしただけかと思ってましたが
アルバムから上の写真が出てきたので
テレビ塔には寄ったみたいです
...けっこう強行軍だったんだなぁ
コメント
トチロウ
国鉄がストライキをやっていた時代ですね。
修学旅行、奈良・京都・名古屋と、盛りだくさんですね。
私の初新幹線は、中学3年生の修学旅行で
京都から名古屋まで乗りました。
大阪枚方に住んでいた時代で、行先は戸隠。
帰りは長野から夜行の在来線急行で帰ったのでした。
我々世代、初新幹線は、修学旅行が多いのかも知れませんね。
まつお
▽トチロウさん
そう、結局ストライキは回避されたんですけどね
いまさらバスをキャンセルできないってんで...
今は修学旅行も行き先が多様化され
飛行機の路線も増えたので
そっちを利用することが多いのでしょうか
ワタクシは中学時代は佐賀県に住んでいたので
修学旅行は鹿児島・宮崎・別府...まるで新婚旅行(笑)
団体専用列車を使い
電気、蒸気、ディーゼルと毎日機関車を付け替えて
鉄っちゃんには堪らない旅をしました
やっとかめ
浜松出身なのに、僕はまつおさんより
東海道新幹線に乗った回数は少ないかもしれません。
浜松と言っても合併後の浜松で山奥だし
どこに行くのも車が第一選択肢の地域なので。
それに浜松なので、のぞみにも乗れないのです。
まつお
▽やっとかめさん
新幹線で通勤している人がいる反面
「ハレ」の乗り物って人もまだまだ多くいると思います
それに普段電車を使わない人には
切符を買ったり改札を通ったりというのは
心理的抵抗が大きいですから
ドアtoドアのクルマが一番楽ですよね
マイカー通勤している自分も、かなりその傾向があります