祝・東海道新幹線開業50周年

 
以前読んだ雑誌の記事か何かで
新幹線の「新」は「別の」という意味か? 「新しい」という意味か?
という質問に対しキッパリ「新しいという意味である」と
当時の国鉄関係者が答えておったのを読んだことがありますが
半世紀経ってもまだこの回答は生きてるんでしょうかねぇ

累計で運んだ乗客が延べ56億人とか言われていますが
みなさん何回くらい乗ってるんでしょうか?

ちなみに開業時点で6歳だったワタクシは
この50年の歴史すべてを通して10回であります
最初は5、6回くらいだと思っていたけど、数えて行くうちに
そうだ、あの時も乗ったんだと思いだすこともあって
自分としては意外と多く乗ったなぁという感想なんですが

...客観的にこれって多いのか少ないのか?

そりゃまぁ東西を忙しく往復しているビジネスマンやタレントさんなら
これくらいの回数を一週間で乗ってしまうかもしれませんが
広く日本全土を見渡して
たとえば北海道や沖縄に住んでいる人も含めたら
案外これでも多い方ではないかと思うんですよ
それともやっぱりマイノリティ?

ともあれ、これまで乗った区間を拾い上げてみたら
面白いことに気づきました

  名古屋-東京(1974.11.18?)
  博多-東京(1975.4.3)
  東京-名古屋(1979.11.?)
  名古屋-東京(1979.11.?)
  京都-名古屋(1985.7.14)
  東京-広島(1986.5.10?)
  広島-東京(1986.5.11?)
  浜松-東京(1990.5.6)
  東京-名古屋(1996.7.?)
  名古屋-東京(1996.7.?)

なんと、10回のうち6回までが名古屋駅利用なんですね
  あ、東京駅は別格です。最寄駅ですから
名古屋というのは、自分にとってあまり縁が無い街だと思っているので
これは意外でした

それと、上の一覧には山陽新幹線も含まれましたが
その他の新幹線乗車経験は以下の通り

  熊谷-上野:上越(不詳)
  郡山-大宮:東北(1983.2.20)
  上毛高原-高崎:上越(不詳)
  高崎-新潟:上越(1989.4.29)
  新潟-高崎:上越(1989.5.6)
  上野-熊谷:上越(1991.2.4)

じつに、1996年に乗ったのが最後でありまして
言い方を変えると「新幹線は前世紀の乗り物」なんであります
...ん? 変かな、この言い方(^^ゞ

ま、見るだけだったら毎日目にしていて
このごろは犬の散歩の間だけでも最新のE7系を3回くらい見送るほど
身近な存在ではあるのですが(上越、長野北陸新幹線に限る)
どうも自分にとって新幹線というのは
交通機関ではなく、風景の一部という感覚のようです

この曲に日本語の歌詞を付けると...これ

東海道新幹線乗車録その1

東海道新幹線乗車録その2

東海道新幹線乗車録その3

東海道新幹線乗車録その4

東海道新幹線乗車録その5

東海道新幹線乗車録その6

東海道新幹線乗車録その7